この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 
                    ezrでtable1を作成 [2018/08/16] adash333 作成  | 
                
                    ezrでtable1を作成 [2018/10/07] (現在) | 
            ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | ====== tableoneでtable1を作成 ====== | + | ====== EZRでtableoneでTable1を作成 ====== | 
| 複数の患者に、治療法1と治療法2の割り付けを行った場合に、最初の患者ステータスをまとめたTableを、Table1として記載することが非常に多いです。 | 複数の患者に、治療法1と治療法2の割り付けを行った場合に、最初の患者ステータスをまとめたTableを、Table1として記載することが非常に多いです。 | ||
| ライン 7: | ライン 7: | ||
| EZRでも、tableoneを使用できるそうです。 | EZRでも、tableoneを使用できるそうです。 | ||
| - | 具体的な使用方法については、調査中です。 | + | EZRでの具体的な使用方法については、調査中です。 | 
| + | |||
| + | ===== リンク ===== | ||
| + | |||
| + | 2017年09月20日 | ||
| + | package 'tableone' ver.0.81\\ | ||
| + | http://blog.livedoor.jp/sakuranolabo/archives/52421711.html | ||
| + | {{:pasted:20180816-114349.png}} | ||
| + | |||
| + | 2015年03月14日 | ||
| + | Package 'tableone' into RcmdrPlugin.EZR,EZR ver.1.72\\ | ||
| + | http://blog.livedoor.jp/sakuranolabo/archives/52360308.html | ||