この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 
                    ggplot2で論文用の白黒折れ線グラフ [2018/08/13] adash333 [ggplot2で論文用の白黒折れ線グラフ]  | 
                
                    ggplot2で論文用の白黒折れ線グラフ [2018/10/07] (現在) | 
            ||
|---|---|---|---|
| ライン 10: | ライン 10: | ||
| 2018年8月現在、メールアドレスを登録するのみで、無料です。 | 2018年8月現在、メールアドレスを登録するのみで、無料です。 | ||
| - | [[https://rstudio.cloud/|RStudio Cloud]]のconsole画面(画面左下)で、install.packages("tidyverse")を入力して、tidyverseパッケージをインストールした状態とします。 | + | [[https://rstudio.cloud/|RStudio Cloud]]のconsole画面(画面左下)で、<wrap hi><wrap em>install.packages("tidyverse")</wrap></wrap>を入力して、tidyverseパッケージをインストールした状態とします。 | 
| {{:pasted:20180813-231913.png}} | {{:pasted:20180813-231913.png}} | ||
| + | |||
| + | インストール終了後の画面 | ||
| + | |||
| + | {{:pasted:20180813-232101.png}} | ||
| 参考:http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=26918 | 参考:http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=26918 | ||
| + | |||
| + | ===== Rmdファイルの新規作成と保存 ===== | ||
| + | File > New File > R Notebook で、R Notebookファイルを新規作成。 | ||
| + | |||
| + | {{:pasted:20180813-232234.png}} | ||
| + | |||
| + | {{:pasted:20180813-232303.png}} | ||
| + | |||
| + | 以下のようにR Notebookファイルが作成されるので、 | ||
| + | |||