内容へ移動
サルでもわかる機械学習
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
rstudioで新規プロジェクト作成
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== RStudioで新規プロジェクト作成 ===== 前回の、<wrap hi>[[WindowsにRStudioをインストール]]</wrap>の続きとなります。今回は、新規プロジェクトを作成し、R Notebookやcsvデータなどを保存する場所を決めます。 ===== 開発環境 ===== Windows 8.1 Pro (64-bit)\\ R Studio 1.1.383 ===== 1.プロジェクトを作成するフォルダの作成 ===== Windowsで、Cドライブを開きます。 {{:pasted:20171212-000224.png}} Cドライブの中に、r/ フォルダを作成します。 {{:pasted:20171212-000250.png}} さらに、r/ フォルダの中に、saru/ フォルダを作成します。 {{:pasted:20171212-001319.png}} 今回は、この、C:/r/saru/ フォルダに、新規プロジェクトを作成します。 {{:pasted:20171212-000400.png}} ===== 2.新規プロジェクトの作成 ===== R Studioを起動した状態で、"File" > "New Project..." をクリック。 {{:pasted:20171212-001446.png}} Existing Directory をクリック {{:pasted:20171212-002123.png}} 下図の、"Browse"をクリックして、"C:/r/saru"を選択 {{:pasted:20171212-002200.png}} "Create Project"をクリック {{:pasted:20171212-002349.png}} 以下のような画面になる。 {{:pasted:20171212-002235.png}} {{:pasted:20171212-002757.png}} ===== 参考文献 ===== Rの導入とRStudio事始め(改訂版) - SlideShare\\ https://www.slideshare.net/TakashiYamane1/rrstudio Rの初歩\\ https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/first.html 連載\\ R Markdownで楽々レポートづくり\\ http://gihyo.jp/admin/serial/01/r-markdown 作成中 ===== リンク ===== 次: <wrap hi> [[RStudioで新規RNotebook作成]] </wrap>\\ [[sidebar|初めての医療統計 目次]]\\ 前: <wrap hi> [[RStudioで新規プロジェクト作成]] </wrap>\\
rstudioで新規プロジェクト作成.txt
· 最終更新: 2018/10/07 (外部編集)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ