ユーザ用ツール

サイト用ツール


windows8でgithub

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
windows8でgithub [2018/06/20]
adash333 作成
windows8でgithub [2018/10/07] (現在)
ライン 16: ライン 16:
 SourceTreeでGitHubやBitbucketにSSH接続できない SourceTreeでGitHubやBitbucketにSSH接続できない
 2016/01/20 2016/01/20
 +
 +
 +====== バージョン管理システムGitとは ======
 +
 +https://​employment.en-japan.com/​engineerhub/​entry/​2017/​01/​31/​110000\\
 +{{:​pasted:​20180622-194331.png}}
 +
 +
 +===== SourceTreeを用いる方法 =====
 +私の環境(Windows8.1)では、初回はうまくいったのですが、数日してからSSHキー認証できなくなってしまいました。
 +
  
 https://​qiita.com/​moo/​items/​5ee3208254c34719914b\\ https://​qiita.com/​moo/​items/​5ee3208254c34719914b\\
ライン 21: ライン 32:
 2016年01月06日に更新 2016年01月06日に更新
 WindowsのSourceTreeでBitbucketからクローンできなかった WindowsのSourceTreeでBitbucketからクローンできなかった
 +
 +
 +https://​qiita.com/​mom0tomo/​items/​2393ef87b674cb570400\\
 +@mom0tomo
 +2017年02月03日に更新
 +SourceTreeでgithubからクローンできない問題(ssh接続)
 +===== gitを用いる方法 =====
 +
 +https://​qiita.com/​toshi-click/​items/​dcf3dd48fdc74c91b409\\
 +@toshi-click
 +2017年10月13日に更新
 +自分用 Git For Windowsのインストール手順
 +
 +
 +
 +https://​qiita.com/​digdagdag/​items/​9e5c061e7d86e0af9a57\\
 +@digdagdag
 +2017年03月21日に更新
 +WindowsでSSHの鍵を作る
 +
 +
 +
 +http://​d.hatena.ne.jp/​himadatanode/​20160823/​p1\\
 +[git for windows]git for windows だけで出来る sshAdd Star
 +最近 xyzzy の git のを色々試してみて気づいたのでちょっと
 +
 +===== 20180620にWindows8.1にGitをインストールしてみた =====
 +
 +参考:[[https://​qiita.com/​toshi-click/​items/​dcf3dd48fdc74c91b409|自分用 Git For Windowsのインストール手順(20171013)]]
 +
 +設定がやたら多くて混乱するが、上記サイトの通りに設定してみた。
 +
 +https://​git-scm.com/​download/​win
 +
 +{{:​pasted:​20180620-202959.png}}
 +
 +{{:​pasted:​20180620-203047.png}}
 +
 +{{:​pasted:​20180620-203308.png}}
 +
 +{{:​pasted:​20180620-203332.png}}
 +
 +{{:​pasted:​20180620-203401.png}}
 +
 +{{:​pasted:​20180620-203452.png}}
 +
 +こちらの状態でGit for Windowsをインストール後、以下のサイトのとおりにSSHキーを作成し、BitbucketやGitHubのページでSSHキーを登録する。繰り返しになるが、OpenSSHで登録するのが良いと思われます。
 +
 +https://​qiita.com/​digdagdag/​items/​9e5c061e7d86e0af9a57
 +
 +
 +
 +===== 2回目以降のcommitとpushはVisualStudioCodeが簡単 =====
 +ポイントは、WindowsにGitをインストール時点で、Use OpenSSHを選択(<​del>​Use (Tortoise)Plink</​del>​ではない方)。
 +
 +2回目以降は、VisualStudioCodeの画面で、以下の操作をすることにより簡単にgit pushできます。
 +  -画面一番左の上から3番目の「ソース管理(Ctrl+Shift+G)」をクリック
 +  -commit commentを空欄に入力して、チェック(✓)ボタンをクリック
 +  -チェックボタンの2つ右隣りの「・・・」をクリックして、「プッシュ」をクリック
 +
 +{{:​pasted:​20180623-002734.png}}
 +
 +
 +
 +
 +

windows8でgithub.1529490864.txt.gz · 最終更新: 2018/10/07 (外部編集)