ionic4:ionic-vue
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ionic4:ionic-vue [2019/04/30] – [ソースコード] adash333 | ionic4:ionic-vue [2020/12/03] (現在) – [Vue.jsでIonic(@ionic/vue)] adash333 | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== Vue.jsでIonic(@ionic/ | ====== Vue.jsでIonic(@ionic/ | ||
| + | |||
| + | →2020年10月 ionic-vueが正式対応したそうです。 | ||
| + | https:// | ||
| Ionicは、スマホアプリ(PWAを含む)作成のためのJavascriptフレームワークです。Ionic3まではAngular専用でしたが、Ionic4から、素のJavascript(Vanilla)、ReactとVueにも対応する予定だそうです。 | Ionicは、スマホアプリ(PWAを含む)作成のためのJavascriptフレームワークです。Ionic3まではAngular専用でしたが、Ionic4から、素のJavascript(Vanilla)、ReactとVueにも対応する予定だそうです。 | ||
| 行 15: | 行 18: | ||
| 上記Blogを写経してみたいと思います。 | 上記Blogを写経してみたいと思います。 | ||
| + | |||
| + | ===== ソースコードとDEMOサイト ===== | ||
| + | ソースコード | ||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | DEMOサイト | ||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| ===== 開発環境 ===== | ===== 開発環境 ===== | ||
| 行 434: | 行 446: | ||
| これで、Modal画面の作成と、Modal画面を閉じるボタンの実装を行うことができました。 | これで、Modal画面の作成と、Modal画面を閉じるボタンの実装を行うことができました。 | ||
| - | ===== ソースコード ===== | + | ===== ソースコードとDEMOサイト |
| + | ソースコード | ||
| https:// | https:// | ||
| + | DEMOサイト | ||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
ionic4/ionic-vue.1556635053.txt.gz · 最終更新: 2019/04/30 by adash333
