ユーザ用ツール

サイト用ツール


kerasで手書き文字認識mnist

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
kerasで手書き文字認識mnist [2017/07/23] adash333kerasで手書き文字認識mnist [2018/10/07] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 ===== Kerasで手書き文字認識MNIST ===== ===== Kerasで手書き文字認識MNIST =====
- 
-(作成中) 
- 
 Keras公式サイトのMLP(Multi Layer Perceptron)を用いたMNIST\\ Keras公式サイトのMLP(Multi Layer Perceptron)を用いたMNIST\\
 https://github.com/fchollet/keras/blob/master/examples/mnist_mlp.py\\ https://github.com/fchollet/keras/blob/master/examples/mnist_mlp.py\\
-を実行してみ+を実行してみます
  
 (環境)\\ (環境)\\
行 20: 行 17:
  
 ==== (1)Anacondaのインストール ==== ==== (1)Anacondaのインストール ====
-[[http://twosquirrel.mints.ne.jp/dokuwiki/doku.php/windows%E3%81%A7python%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%952017%E5%B9%B4%E7%89%88#3_windowsパソコンにanacondaをインストール_所要時間_約40分間|こちら]]をご覧ください。+[[http://twosquirrel.mints.ne.jp/dokuwiki/doku.php/windows%E3%81%A7python%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%952017%E5%B9%B4%E7%89%88#3_windowsパソコンにanacondaをインストール_所要時間_約40分間|Windowsパソコンにanacondaをインストール]]をご覧ください。
  
 ==== (2)Tensorflow のインストール ==== ==== (2)Tensorflow のインストール ====
行 26: 行 23:
  
 <code> <code>
-pip install upgrade tensorflow +pip install --upgrade tensorflow 
-pip install upgrade -I setuptools +pip install --upgrade -I setuptools 
-pip install upgrade tensorflow+pip install --upgrade tensorflow
 </code> </code>
  
行 74: 行 71:
 上記の場合は、backendをTheanoからTensorflowに変更する。 上記の場合は、backendをTheanoからTensorflowに変更する。
  
 +==== (3)KerasのbackendをTheanoからTensorflowに変更 ====
 +C:\ユーザ\(*ユーザーネーム*)\.keras\  の中にある、keras.jsonをVisualStudioCodeで開く。
 +{{:pasted:20170723-234026.png}}
  
 +[[http://qiita.com/samacoba/items/3e29f0ac61c2f369892b|こちらのサイト]]を参考に、keras.jsonを変更する。
  
 +(変更前)
 +{{:pasted:20170723-234044.png}}
  
-(参考)+(変更後) 
 +{{:pasted:20170723-234055.png}}
  
-Windows7にKeras2.0をインストールしてMNIST文字認識 +その後、もう一度、Anaconda Promptから、jupyter notebookを立ち上げて、import kerasを入力して、Ctrl+Enterで実行すると、以下のようになり、Tensorflow backendのKerasがインストールされたことが確認できる。 
-2017/7/19 2017/7/20\\ + 
-http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=19005+{{:pasted:20170723-234413.png}} 
 + 
 +==== (4)Keras 2.0でMNIST手書き文字認識を、MLPモデルで実装 ==== 
 +jupyter notebook上で、[[https://github.com/m0t0k1ch1/keras-sample/blob/master/mnist_mlp.py|こちらのGitHubのソースコード]]をコピペしてShift+Enterで実行。 
 + 
 +{{:pasted:20170723-234556.png}} 
 + 
 +{{:pasted:20170723-234629.png}} 
 + 
 +このコードは20 Epoch計算を繰り返すのであるが、ノートパソコンでTensorflow(CPU) backendで実行すると、1Epochあたり32秒くらいずつかかっていました(下記参照)。デスクトップパソコン(GPUがNVIDIA GeForce GTX 660)を用いて、Tensorflow(GPU) backendで実行すると、1 Epochあたり2秒ずつくらいになり、全部で1分くらいで計算が完了しました。 
 + 
 +次からは、しばらく、このMNIST手書き数字認識のプログラムを解説していきたいと思います。 
 + 
 +次:<wrap hi>[[Kerasプログラミングの全体図]]</wrap> 
 + 
 +Windows8.1(ノートパソコン)にKeras2.0をインストールしてMNIST 
 +2017/7/19\\ 
 +http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=18978 
 + 
 +Windows7でTensorflow1.0-GPUの環境構築(2017年5月版) 
 +2017/5/20\\ 
 +http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=17040 
 + 
 +===== 参考文献 ===== 
  
 Keras バックエンドの変更 Keras バックエンドの変更
行 117: 行 144:
 2016年03月30日に更新\\ 2016年03月30日に更新\\
 http://qiita.com/EnsekiTT/items/66ae1b00a0fefbd036d0 http://qiita.com/EnsekiTT/items/66ae1b00a0fefbd036d0
 +
 +2014-07-23
 +MNIST 手書き数字データを画像ファイルに変換する\\
 +http://y-uti.hatenablog.jp/entry/2014/07/23/074845\\
 +本家サイトはバイナリファイルでデータを配布しており、そのデータをテキストファイルに変換したり、実際の画像を表示する方法が詳しく書かれている。
 +
 +2017年3月7日 更新  1 3,700 view
 +Deep learningで画像認識⑤〜Kerasで畳み込みニューラルネットワーク vol.1〜\\
 +https://lp-tech.net/articles/gjZvu
 +
 +=====リンク=====
 +次:
 +<wrap hi>
 +[[Kerasプログラミングの全体図]]\\
 +</wrap>
 +[[sidebar|目次]]\\
 +前:
 +<wrap hi>
 +[[WindowsにKeras2.0をインストール]]
 +</wrap>\\
  
  
  

kerasで手書き文字認識mnist.1500820697.txt.gz · 最終更新: 2018/10/07 (外部編集)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki