ユーザ用ツール

サイト用ツール


neuralnetworkconsolecloud_sony

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
neuralnetworkconsolecloud_sony [2017/11/12] – [Neural Network Console Cloudとは] adash333neuralnetworkconsolecloud_sony [2017/11/13] – [リンク] adash333
行 3: 行 3:
 2017年11月にSONYが公開した、Webブラウザ上でクリック操作のみで機械学習を行うことができるサービスです。 2017年11月にSONYが公開した、Webブラウザ上でクリック操作のみで機械学習を行うことができるサービスです。
  
-プログラミング言語を覚える必要はありません。ソフトのインストールも不要です。初めて機械学習をしようと思う方には、こちらが一番のお勧めです。(オープンβでは、計算時間が10時間という制約はありますが、最初は、あまり気にならないと思います。)+プログラミング言語を覚える必要はありません。WebブラウザChrome以外のソフトのインストールも不要です。初めて機械学習をしようと思う方には、こちらが一番のお勧めです。(オープンβでは、計算時間が10時間という制約はありますが、最初は、あまり気にならないと思います。)
  
 アプリ版のNeural Network Consoleは、Windows8.1とWindows10のみでしたが、こちらのCloud版は、Windows7でもMacでも、WebブラウザのChromeをインストールすれば、利用することができます。 アプリ版のNeural Network Consoleは、Windows8.1とWindows10のみでしたが、こちらのCloud版は、Windows7でもMacでも、WebブラウザのChromeをインストールすれば、利用することができます。
行 10: 行 10:
  
 以下に、使い方を記載しましたので、ご覧頂ければ幸いです。 以下に、使い方を記載しましたので、ご覧頂ければ幸いです。
 +
 +<html>
 +<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6veueVVrVx4" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
 +</html>
 +
 +<html>
 +<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/80RBI-A5HYg" frameborder="0" gesture="media" allowfullscreen></iframe>
 +</html>
 +
 +
  
  
行 39: 行 49:
  
  
-===== リンク =====+===== 参考文献 ===== 
 +https://support.dl.sony.com/docs-ja/アカウントの作成およびサインイン/\\ 
 +公式ドキュメントが充実しているので、一番のお勧めです。
  
-作成+Neural Network Console公式ドキュメント\\ 
 +https://support.dl.sony.com/docs-ja/ 
 + 
 +ソニーのニューラルネットワークコンソールのクラウド版を試しに使ってみる/使い方21 20171109 
 +\\ 
 +http://arakan-pgm-ai.hatenablog.com/entry/2017/11/09/080000\\ 
 +このサイトはNeural Network Consoleの使い方について分かりやすいたくさんの記事が記載されており、非常にお勧めです。 
 + 
 +===== リンク ===== 
 +次: 
 +<wrap hi> 
 +[[NNCC(SONY)用のデータセット作成]] 
 +</wrap>\\ 
 +[[sidebar|目次]]\\ 
 +前: 
 +<wrap hi> 
 +[[index.html|機械学習って何?]] 
 +</wrap>\\

neuralnetworkconsolecloud_sony.txt · 最終更新: 2018/10/07 by 127.0.0.1

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki