ユーザ用ツール

サイト用ツール


windowsでionic4を始める方法

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
windowsでionic4を始める方法 [2018/12/22] – [WindowsでIonic4を始める方法] adash333windowsでionic4を始める方法 [2018/12/22] – [4.新規Ionic4アプリ(Angularベース)の作成] adash333
行 72: 行 72:
 ブラウザが自動的に開いて、以下のようになる。 ブラウザが自動的に開いて、以下のようになる。
 {{:pasted:20181222-192914.png}} {{:pasted:20181222-192914.png}}
 +
 +ちなみに、この時点で275MBの容量があります。
 +==== 5.home.page.htmlの編集 ====
 +src/app/home/home.page.htmlを編集してみます。
 +
 +(変更前)
 +{{:pasted:20181222-193700.png}}
 +
 +(変更後)
 +{{:pasted:20181222-194118.png}}
 +
 +これで、Ionic4アプリ(Angularベース)を作成することができました。
 +
 +基本的に、ターミナル(コマンドプロンプト)での操作は、すべて、Angularのものとなるので、Angular CLIのページを参考にしてよいと思います。
 +
 +
  
  

windowsでionic4を始める方法.txt · 最終更新: 2019/02/10 by adash333

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki