スポンサーリンク

メタセコイアでコップ

http://ktg.xii.jp/mqo/mqo-basic/mqobsc_010.html

http://ktg.xii.jp/mqo/mqo-basic/mqobsc_011.html

を見た。

立法体からコップを作る方法。

もう1個方法があった気がするが、やり方をうまく思い出せない。
(たしか、立方体の面を同じ場所で複製して、それを縮小して、またその面を複製して、押し出しで中へ持っていく、、、)

ちなみに、回転体については

http://adash333.wordpress.com/2010/06/20/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%80%80%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E4%BD%93%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90/

●立法体からコップを作る方法。

(1)基本図形P→立方体を作製

(2)立方体の上の面だけ削除

「選択」をクリックして、上の面を選択(ピンク色からうす黄緑色になる)して、「delete」ボタンを押す。

これで、薄皮一枚(薄さゼロ)のコップができる。

 

(3)薄皮1枚のコップを複製

蛇足:立方体のまま複製する場合は以下のようになる。

(4)obj2を見えなくする。(めだまのマークをoffにする。)

(5)obj1を全選択して(Shiftを押しながらobj1を左クリックしてもよい)、

「選択部処理」→「面を反転」

(6)obj1を全選択のまま(Shiftを押しながらobj1を左クリックしてもよい)、

「押出」をクリックしてから、画面内で左クリックしたまま右方向にドラッグ。

 

(7)obj2のめだまマークをクリックして、obj2も見えるようにする。(出来上がり)

未分類

Posted by twosquirrel