>

スポンサードリンク

20w4d インターナショナルスクールについて調べる

昨夜の体重、前日から100グラムしか減っていなくて戦慄しました、、、

急増したあの体重、もしかして戻らないの⁉️

✳︎

✳︎

ところで、今息子は保育園に通っています。

それは私が働いているからなのですが、産後は当面お仕事を休もうかと考えているのです。

そうすると、保育園はやめることになるわけですが、社会性も必要になる時期、親とずっと過ごしているのも、お互いに息がつまるかもしれないし、お友達と楽しく遊べるようになって欲しいとも思うのです。

そのための場所として、幼稚園のプレ保育、満3歳児保育ですね、それを利用しようと思っていたのですが、近くにある幼稚園のプレ保育の面接日がちょうど予定日付近!

里帰りしてる、、、

戻ってきてから探してみて、見つからなかったら仕方ないか、と思っていたら、

インターナショナルプリスクール

という選択肢に出会いました!

歩いて行ける距離じゃないけど、電車に乗れば30分以内で通えそう。

え、もしかしてウチの子、バイリンガルにしちゃう!?

なんて盛り上がっています💕

✳︎

✳︎

まずは1校、資料を取り寄せてみたら、幼稚部に移行する年に、年間150万円以上かかりそう、、、❗️

うーん、ここは無理。

他のところにも問い合わせてみよう。

保育園として機能してるスクールもあるみたいで、将来的に働き方の選択肢が広がりそうです。

いいところが見つかりますように!

スポンサードリンク