21w3d 体力低下と情緒不安定
この頃、ちょっといつもと違うことをするとものすごく疲れるような気がします。
お昼寝をしないとやっていけない感じ。
お昼寝ができない日は、夜にはイライラしやすくなって、息子と一緒に笑えないし、きつく怒ってしまうことも多く、、、😞💦
怒りに任せていろんな物を捨ててます。
息子のおもちゃも片付けなかったりしたら、捨てちゃったり。
本人も必要なときは謝って取り返しにいきますが、意外と捨てていいものが多いようです。
これでいいのだろうか。
正解はないのでしょうが、冷静な時の自分の判断が知りたいです。
*
*
それにしても、体力、落ちてしまったのでしょうか。
いろいろやりたいことはあるのに!
息子妊娠中の安定期に入院してしまったせいで、どうしても動くことをセーブしてしまい、結果的に体力低下につながったのかもしれません。
ただ疲れるだけならいいのですが、イライラするのは本当にキツイです。
そういうときはしっかりこどもに触れてあげて、と書いてある記事を読んで、できるだけ抱っこしたり、なでたり、努力をしています。
ちょっとは効果があるのかな、、、?
それにしてもこのイライラが産後も続いたらツラすぎる!
息子の時の産後はやっぱり情緒不安定でしたからね。
産後はどう頑張ってもそうなるものなのかな。
諦めて対処を考えるしかないですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません