だいすき ぎゅっ ぎゅっ
先日、上の息子に絵本を買いました。
『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』という絵本です。
あるうさぎの親子の1日を描いているのですが、これが大変、いろんな意味で胸に刺さります。
お母さんうさぎが、1日中、こどもと一緒なのです。
朝起きてから、夜寝かしつけるまで、一緒に遊んで、一緒に散歩して、一緒にご飯を作って、とにかく一緒。
そして、いろんなタイミングでだいすきだと抱きしめてあげる!
思わず自分の態度を振り返り、大反省しました。
こんなにこどもに付き合っていただろうか、、、いや、付き合ってないな。
こんなにこどもを大好きと抱きしめていただろうか、、、いや、そんなには。
上の子の反抗というか、イヤイヤがこの頃ひどくなってきたのもあって、いろいろ考えました。
おそらく、私の関わり方が足りていない!
ちょっと子育ての手を抜いていたようです。
反省して、以来、朝2時間早く起きて家事をほとんど済ませるようにしました。
こどもが起きてきたら、できるだけ、こどもと一緒に遊ぶ!
一度にたくさんは変えられないので、今はこれだけできるように努力しています。
早朝起きるようになって10日くらい経つでしょうか。
上の子のイヤイヤが、ちょっと落ち着いてきたように思うのです。
前より素直に話を聞いてくれるようになったというか。
相変わらず、イヤイヤしますが、手に負えないレベルではなくなってきたような。
微妙な違いですが、確実にいい影響をもたらしています。
朝早く起きるのは大変ですが、こどものためには、やはり手を抜いていてはいけないのだという実感がすごいので、これからも続けて頑張ろうと思ってます!
*
*

だいすき ぎゅっ ぎゅっ
posted with ヨメレバ
フィリス・ゲイシャイトー/ミム・グリーン
岩崎書店 2012年11月28日
楽天ブックス
Amazon
Kindle
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません