子どもたちの最近のお絵描き

こちらが4歳の息子の絵。
フルーツをたくさん描いたようです。

こちらがもうすぐ2歳の娘の絵。
「これママ」とか、「フルーツ」とか、隣でお絵描きしている息子の言葉を真似ていろんなことを言いながら描いているので、結局何を描いたか分からないことが多いです。
今日のは、、、何だろう?
2人とも、ちょっと前の絵と比べてもかなり上達しているのです。
上の子は、複数の物を同じ絵に描き込むことができるようになりましたし、描写も細かくなりました。
下の子は、いろんな色を使ってカラフルに書くことができるようになりました。
円の形も整ってきました。
2人とも、きっと、イマジネーションスキルが伸びて、描きたいと思うものが鮮明に頭に浮かんでいるのだと思います。
それを、紙に写しとる力も付いてきているのだと思います。
同じくらいの歳の、他の子の絵とか、あまり見ることはないですし、比べない方がいいと思いますので、2人が上手なのかどうかについては書けませんが、確実に成長していることを、とても嬉しく感じます♩
オススメの色鉛筆。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません