>

スポンサードリンク

子育て記録, 産後

昨日9ヶ月健診に行ってきました。

身長71.6cm、体重8010gとしっかり成長していて安心。

まだハイハイはしていませんが、高速ズリバイと、高速伝い歩きをすることをお伝えしたら、特に問題はなさそうでした。

子育て記録, 産後

今年からインターナショナルスクールのプリスクールに通い始めた息子。

週に3日だし、1日4時間程度だし、そんなに期待していなかったのですが、英語力身についているようです。

アルファベットも読めるものが増え、いろん ...

子育て記録, 産後

前回、夜間授乳が復活して悩んでいると書いたのですが、その後、なんとか夜間授乳なしで落ち着いています。

まず、添い乳をしていたことが、夜間授乳復活につながったと考え、添い乳は一切しないことに。

初日は夜間起きて、 ...

子育て記録, 産後

一時期、夜間の授乳が全くなく、このまま落ち着いてくれるのかなーなんて考えていましたが、最近、また夜間授乳が復活してしまいました。

2-3回、、、

新生児の頃みたい。

夜、暑くて寝苦しいせいかな?なん ...

子育て記録, 産後

先日ズリバイを始めたと思ったら、行動範囲が一気に広がり、トイレの前で待ち伏せされたり、キッチンのオーブンをいじったり、それはそれは大変!目が離せないってこのことですねー。

昨日は座卓につかまり立ちまで!

しかし ...

子育て記録, 産後

回転しながらあちこちしていた娘、つに、ズリバイで効率よく進めるようになりました。

あっという間だなあ。

子育て記録, 産後

昨日、6ヶ月健診に行ってきました。

身長は、66.5cm, 体重は、7570gと着実に大きくなっておりました。

ちょうど平均くらい。

離乳食の食べ方とか、母乳の飲み方とか、ちょっと心配だったので、こ ...

子育て記録, 産後

上の息子は6ヶ月くらいの時期には、「ずりばい」らしき動きで移動しておりましたが、下の娘、ずりばいをする気配はありません。

あまり前に進もうとしない感じです。

ですが、足を中心に、腕の力で回転します。90度でも1 ...

子育て記録, 産後

上の息子の時には、作った離乳食をあまり食べてくれなくて、ほとんどを残されて、自分で悲しく食べていたことが多かったのですが、下の娘、それはそれはなんでもよく食べてくれます。

ちょっと美味しくなかったかな、というものも、嫌な顔 ...

子育て記録, 産後

先日、上の息子に絵本を買いました。

『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』という絵本です。

あるうさぎの親子の1日を描いているのですが、これが大変、いろんな意味で胸に刺さります。

お母さんうさぎが、1日中、こ ...

スポンサードリンク