サルでもわかるWEBプログラミング

フリーソフトのみでホームページ作成

ユーザ用ツール

サイト用ツール


elm:elm-json


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
elm:elm-json [2019/05/17] – [Jsonを扱う際のJavaScriptとElmの型] adash333elm:elm-json [2019/05/17] – [JSONって何?] adash333
行 12: 行 12:
  
 elm install elm/json elm install elm/json
 +
 +===== JSONって何? =====
 +
 +異なる言語、異なる場所でのデータをやり取りをするための記述方法の一つです。
 +{ ... } の中に、
 +
 +  -ダブルクォーテーション(")で囲んだ変数名 と
 +  -値
 +をコロン(:)で区切り、ペアとします。ペアをカンマ(,)で連結することにより、例えば、下記のように記述します。
 +
 +<code>
 +{ "name": "Tanaka", "age": 26 }
 +</code>
 +
 +JSONデータは『文字列』です。
 +
 +http://www.tohoho-web.com/ex/json.html
 +JSONとは
 +
 +
 +
 +https://www.sejuku.net/blog/79911
 +JavaScriptのjson stringifyを完全に理解しよう!
 +かい
 +2018/11/27
 +
 +
 +
 +
  
 ===== Jsonを扱う際のJavaScriptとElmの型 ===== ===== Jsonを扱う際のJavaScriptとElmの型 =====


elm/elm-json.txt · 最終更新: 2019/05/18 by adash333

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki