サルでもわかるWEBプログラミング

フリーソフトのみでホームページ作成

ユーザ用ツール

サイト用ツール


ionic4:index.html


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
ionic4:index.html [2018/12/24] – [開発環境] adash333ionic4:index.html [2019/02/10] – [Ionic4 メニュー] adash333
行 1: 行 1:
-===== スマホ用ホームページ&スマホアプリ作成ソフトIonic4 =====+====== スマホ用ホームページ&スマホアプリ作成ソフトIonic4 ======
 IonicというJavascript+CSSフレームワークを用いると、スマホ用サイト、スマホアプリを比較的容易に作成することができるようになります。(Ionicはパソコン用サイト作成には向きません。) IonicというJavascript+CSSフレームワークを用いると、スマホ用サイト、スマホアプリを比較的容易に作成することができるようになります。(Ionicはパソコン用サイト作成には向きません。)
-2019年1月にVersion3から、Version4へ移行する予定ですので、すぐにアプリを作成するならIonic3です、将来性を考えるのであば、Ionic4が良いと思い+2019年1月にVersion4がリリースされました
  
 +===== Ionic4 メニュー =====
 +
 +[[00.Ionic4:index.html|00.Ionic4:index.html]]
 +===== Ionic4のメリット =====
 Ionic4のメリットとしては、以下のことが挙げられます。 Ionic4のメリットとしては、以下のことが挙げられます。
   -スマホ用WEBページが作りやすい   -スマホ用WEBページが作りやすい
行 13: 行 17:
 このサイトでは、Ionic4について勉強したことを順次記載していきたいと思います。 このサイトでは、Ionic4について勉強したことを順次記載していきたいと思います。
  
-==== Ionicと他のJavascriptフレームワークの比較 ====+===== Ionicと他のJavascriptフレームワークの比較 =====
 2018年現在、Javascriptフロントエンドフレームワークと言えば、 2018年現在、Javascriptフロントエンドフレームワークと言えば、
   -Angular   -Angular
行 160: 行 164:
   *次のように表示されます。スマホ用サイトなので、パソコンで見るときは、縦長にする感じになります。。。   *次のように表示されます。スマホ用サイトなので、パソコンで見るときは、縦長にする感じになります。。。
 {{:ionic4:pasted:20181224-184644.png}} {{:ionic4:pasted:20181224-184644.png}}
 +
 +以上で、Ionic4アプリの新規作成とNetlifyへのデプロイをすることができました。
 +
 +ソースコード
 +https://github.com/adash333/Ionic4-myApp
 +
 +できたもの
 +https://cranky-yonath-8cd1dd.netlify.com
 +
  
  
行 192: 行 205:
 2018年12月20日に投稿 2018年12月20日に投稿
 Ionic 4 / Angular で PWA Ionic 4 / Angular で PWA
 +
 +https://ionicframework.com/docs/developer-resources/guides/first-app-v4/intro/
 +Your First Ionic App - Framework v4
  
 ===== Ionic3のお勧めの本 ===== ===== Ionic3のお勧めの本 =====
行 198: 行 214:
 <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=i-doctor-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0792PKGZ1&linkId=d4a1911ab8d266dfec617256f5603011"></iframe> <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=i-doctor-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0792PKGZ1&linkId=d4a1911ab8d266dfec617256f5603011"></iframe>
 </html> </html>
 +
 +===== リンク =====
 +目次:
 +
 +次:
  
  
  
  



Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki