00.covid19:200412_sars-cov-2感染対策
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
00.covid19:200412_sars-cov-2感染対策 [2020/05/20] – [202005] adash333 | 00.covid19:200412_sars-cov-2感染対策 [2022/12/05] (現在) – [200412_SARS-CoV-2感染対策] adash333 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 200412_SARS-CoV-2感染対策 ====== | ====== 200412_SARS-CoV-2感染対策 ====== | ||
[[00.covid19: | [[00.covid19: | ||
+ | |||
+ | ===== 見出し ===== | ||
+ | https:// | ||
+ | 学校でのマスク着用効果の論文が再びトップに | ||
+ | 喫煙女性は妊娠中のビタミンC使用で子の呼吸機能が改善 | ||
+ | 2022/12/06 | ||
+ | |||
===== ガイドラインその他 ===== | ===== ガイドラインその他 ===== | ||
行 15: | 行 22: | ||
https:// | https:// | ||
が非常に分かりやすいので、一読をお勧めします。 | が非常に分かりやすいので、一読をお勧めします。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== 202109 ==== | ||
+ | |||
+ | 自然食? plant based diet | ||
+ | preprint | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | Diet quality and risk and severity of COVID-19: a prospective cohort study | ||
+ | →約60万人を対象としたコホートスタディ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | ===== 202009 ===== | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 次亜塩素酸水とは何だったのか | ||
+ | きわめてわかりにくく不可解だった国の対応 | ||
+ | 小波秀雄 / 京都女子大学名誉教授 | ||
+ | 2020年09月18日 | ||
+ | |||
===== 202005 ===== | ===== 202005 ===== | ||
+ | |||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 「効果ある」「有効性確認されず」 次亜塩素酸水で割れる見解 | ||
+ | 6/12(金) 22:51 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 蚊は新型コロナを媒介するのか? | ||
+ | 忽那賢志 | 感染症専門医 | ||
+ | 5/24(日) 9:48 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 学校で次亜塩素酸水「噴霧しないで」、文科省が注意喚起 | ||
+ | 6/5(金) 10:06 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 新型コロナ対策に、界面活性剤を含む家庭用洗剤を。手指はダメ | ||
+ | 臼田勤哉2020年5月25日 08:00 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表 | ||
+ | 2020年5月29日 18時49分 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | ピュアスター生成水について | ||
+ | |||
行 44: | 行 109: | ||
これが理想的だが、2020年5月現在、エタノールが品薄でまったく買えない。 | これが理想的だが、2020年5月現在、エタノールが品薄でまったく買えない。 | ||
- | 次亜塩素酸ナトリウムと、 | + | 次亜塩素酸ナトリウム |
- | 次亜塩素酸水 | + | |
次亜塩素酸ナトリウム(ピューラックスなど)は、人肌にはダメ。 | 次亜塩素酸ナトリウム(ピューラックスなど)は、人肌にはダメ。 | ||
- | 次亜塩素酸水は大丈夫らしい、、、(未確認) | + | 次亜塩素酸水は、コロナウイルスに効くというエビデンスが無いらしい、、、(未確認) |
+ | |||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | wikipedia 次亜塩素酸水 | ||
+ | →食品添加物の名前らしい | ||
+ | 『次亜塩素酸』は、HClO | ||
+ | 『次亜塩素酸水』は、2002年頃、日本の厚生省が定義した、『塩酸などを電気分解して得られる微酸性の水溶液』とのこと。(必ずしも、HClOのみの水溶液ではないらしい、、、なんとややこしい言葉を作ったのか、、、) | ||
00.covid19/200412_sars-cov-2感染対策.1589975803.txt.gz · 最終更新: 2020/05/20 by adash333