12.vue.jsとwebspeechapiで音声認識アプリ:index.html
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 12.vue.jsとwebspeechapiで音声認識アプリ:index.html [2019/01/05] – [方針をたてる] adash333 | 12.vue.jsとwebspeechapiで音声認識アプリ:index.html [2019/05/11] (現在) – [方針をたてる] adash333 | ||
|---|---|---|---|
| 行 32: | 行 32: | ||
| {{: | {{: | ||
| - | デモサイト | + | デモサイト1 |
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | デモサイト2 | ||
| < | < | ||
| <iframe src=" | <iframe src=" | ||
| 行 56: | 行 59: | ||
| Vuetify | Vuetify | ||
| firebase | firebase | ||
| + | moment | ||
| </ | </ | ||
| 行 205: | 行 209: | ||
| {{: | {{: | ||
| ===== 音声認識結果をFirebtase(Firestore)に保存する ===== | ===== 音声認識結果をFirebtase(Firestore)に保存する ===== | ||
| - | ここからはオプションです。 | + | |
| http:// | http:// | ||
| 行 221: | 行 225: | ||
| ==== CodeSandboxでFirebaseを使用できるようにDependencyの追加とindex.htmlとsrc/ | ==== CodeSandboxでFirebaseを使用できるようにDependencyの追加とindex.htmlとsrc/ | ||
| - | -Dependencyで、Vuetifyとfirebaseとvuefire 2.0.0-alpha.6を追加 | + | -Dependencyで、さらに、firebaseを追加 |
| -index.htmlの編集(不要かも?) | -index.htmlの編集(不要かも?) | ||
| -src/ | -src/ | ||
| 行 293: | 行 297: | ||
| {{: | {{: | ||
| - | 誤認識などで、テキストフィールドに表示された内容を変更すると、変更内容はアップロードするテキストには反映されます。 | + | 誤認識などで、テキストフィールドに表示された内容を変更したいときは、テキストを編集後にSAVEボタンをクリックすれば、変更内容はアップロードするテキストに反映されます。 |
| ==== リストをVuetifyのData tablesで表示 ==== | ==== リストをVuetifyのData tablesで表示 ==== | ||
12.vue.jsとwebspeechapiで音声認識アプリ/index.html.1546704149.txt.gz · 最終更新: 2019/01/05 by adash333
