18.nuxt.jsとbulmaでハンバーガーメニュー:index.html
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 18.nuxt.jsとbulmaでハンバーガーメニュー:index.html [2019/02/08] – [Vuexストアを設定する] adash333 | 18.nuxt.jsとbulmaでハンバーガーメニュー:index.html [2019/02/09] (現在) – [初めてのVuex目次] adash333 | ||
|---|---|---|---|
| 行 15: | 行 15: | ||
| [[18.nuxt.jsとbulmaでハンバーガーメニュー: | [[18.nuxt.jsとbulmaでハンバーガーメニュー: | ||
| + | |||
| + | [[19.nuxt.jsで画像一覧アプリ: | ||
| + | |||
| + | |||
| ===== すること ===== | ===== すること ===== | ||
| 行 22: | 行 26: | ||
| ソースコード | ソースコード | ||
| + | https:// | ||
| - | + | スクリーンショット | |
| - | + | {{: | |
| - | Demo | + | |
| ===== 開発環境 ===== | ===== 開発環境 ===== | ||
| 行 165: | 行 169: | ||
| *このときに、Vuexを用いると、コンポーネント間の" | *このときに、Vuexを用いると、コンポーネント間の" | ||
| - | 詳細はhttps:// | + | 詳細はhttps:// |
| + | *isMenuActiveの状態管理に、Vuexを使った方がよい | ||
| + | *Nuxt.jsアプリでは、< | ||
| ===== Vuexストアを設定する ===== | ===== Vuexストアを設定する ===== | ||
| 行 208: | 行 214: | ||
| {{: | {{: | ||
| - | ===== ページ遷移したとき(新しいぺーじが描画されてfetch()メソッドを呼び出されたとき)にトグルが閉じるようにする ===== | + | ===== ページ遷移したときにトグルが閉じるようにする ===== |
| ページ遷移したとき、すなわち、新しいページが描画されてfetch()メソッドを呼び出されたときにトグルが閉じるように(isMenuActiveがfalseになるように)します。 | ページ遷移したとき、すなわち、新しいページが描画されてfetch()メソッドを呼び出されたときにトグルが閉じるように(isMenuActiveがfalseになるように)します。 | ||
| 具体的には、各pages/ | 具体的には、各pages/ | ||
| < | < | ||
| + | < | ||
| + | export default { | ||
| + | fetch({ store }) { | ||
| + | store.commit(" | ||
| + | } | ||
| + | }; | ||
| + | </ | ||
| </ | </ | ||
| pages/ | pages/ | ||
| 行 222: | 行 234: | ||
| {{: | {{: | ||
| + | 今回は以上となります。 | ||
| + | ===== ソースコード ===== | ||
| + | ソースコード | ||
| + | https:// | ||
| + | スクリーンショット | ||
| + | {{: | ||
| + | ===== 今回写経させていただいたサイト ===== | ||
| + | https:// | ||
| + | {{: | ||
| 行 242: | 行 263: | ||
| 目次: | 目次: | ||
| - | 前: | + | 前:[[17.nuxt.jsのvuexでパスワード制限: |
| - | 次: | + | 次:[[19.nuxt.jsで画像一覧アプリ: |
18.nuxt.jsとbulmaでハンバーガーメニュー/index.html.1549654497.txt.gz · 最終更新: 2019/02/08 by adash333
