20.vue.jsとaxiosで名前一覧を表示:index.html
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 20.vue.jsとaxiosで名前一覧を表示:index.html [2019/02/08] – [開発環境] adash333 | 20.vue.jsとaxiosで名前一覧を表示:index.html [2019/02/08] (現在) – [Vue.jsにaxiosをインストールしてWeb APIの情報を取得してリスト表示] adash333 | ||
|---|---|---|---|
| 行 11: | 行 11: | ||
| 今回は、https:// | 今回は、https:// | ||
| + | |||
| + | ソースコード | ||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | DEMO | ||
| + | < | ||
| + | <iframe src=" | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | |||
| ===== 開発環境 ===== | ===== 開発環境 ===== | ||
| 行 28: | 行 38: | ||
| firebase | firebase | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | ===== CodeSandboxで新規Vue.jsアプリを作成 ===== | ||
| + | 最初に、CodeSandbox上で、新規Vue.jsアプリを作成し、CSSフレームワークVuetifyが利用できるように設定します。 | ||
| + | |||
| + | -https:// | ||
| + | -Vue をクリック | ||
| + | -Add Dependencyから、Vuetifyをインストール | ||
| + | -index.htmlの編集 | ||
| + | -src/ | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | index.htmlと、src/ | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | <script src=" | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | 以上で、Vue.jsで、Vuetifyを利用する準備ができました。 | ||
| + | |||
| + | ===== Vuetifyのテンプレートを適用 ===== | ||
| + | src/ | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | <script src=" | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | これで、App.vueの土台が出来上がりました。 | ||
| + | |||
| + | ===== Vue.jsにaxiosをインストールしてWeb APIの情報を取得してリスト表示 ===== | ||
| + | -Add Dependencyから、axiosをインストール | ||
| + | -App.vueにaxiosをインポート | ||
| + | -axiosを用いてAPI通信 | ||
| + | -APIで取得した値を画面に表示 | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | <script src=" | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | App.vue | ||
| + | (変更前) | ||
| + | {{: | ||
| + | (変更後) | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | 今回は以上となります。 | ||
| + | |||
| + | ===== ソースコード ===== | ||
| + | ソースコード | ||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | DEMO | ||
| + | < | ||
| + | <iframe src=" | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== Vue.jsとaxiosに関するリンク ===== | ||
| + | |||
| + | https:// | ||
| + | @FrozenVoice | ||
| + | 2018年07月30日に更新 | ||
| + | Vue.jsからaxiosで適当なjsonデータを取得して表示する | ||
| + | |||
| + | https:// | ||
| + | CDN版Vue.js + axios でさくっとAjaxしてみる | ||
| + | Posted: 2018.12.14 | ||
| + | |||
| + | https:// | ||
| + | Published 2017年12月11日 by tomsato | ||
| + | Vue.jsのサンプルを見ながら理解を深めていく ~ 入門の次のサンプルを見たい人用 ~ | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | https:// | ||
| + | @s-kaoruko | ||
| + | 2018年12月15日に投稿 | ||
| + | diffeasy Advent Calendar 201815日目 | ||
| + | Vue(Vuex, axios) + ExpressでRESTful APIに超入門する | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | https:// | ||
| + | Vue.jsとAxiosなら驚くほど簡単に作れる!外部APIを使ったWebアプリの実例 | ||
| + | 2017/06/13 Olayinka Omole | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
20.vue.jsとaxiosで名前一覧を表示/index.html.1549626075.txt.gz · 最終更新: 2019/02/08 by adash333
