サルでもわかるWEBプログラミング

フリーソフトのみでホームページ作成

ユーザ用ツール

サイト用ツール


00.お金:22.源泉徴収と消費税


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
00.お金:22.源泉徴収と消費税 [2021/11/18] – [毎月の給与支払いと源泉徴収] adash33300.お金:22.源泉徴収と消費税 [2022/02/26] (現在) – [22.源泉徴収と消費税] adash333
行 2: 行 2:
 [[00.お金:index.html|お金トップページ]] [[00.お金:index.html|お金トップページ]]
  
 +===== 書類テンプレート =====
 +
 +http://www.sateraito.jp/Google_Docs_Spreadsheets.html
 +Googleドキュメント関連テンプレート集
 +
 +
 +
 +===== 年末調整 =====
 +
 +https://www.freee.co.jp/hr/yearend/knowledge-flow/
 +年末調整の基礎知識
 +
 +
 +https://www.officestation.jp/nencho/article/1578/
 +年末調整の納付書とは? 入手や記入の方法、提出先や期限などを解説
 +投稿日:2020年10月1日
 +
 +https://bizer.jp/bizer/archives/3833
 +2017/10/31 - お役立ちコラム, 専門家が語る
 +一人会社で役員報酬が少額(または0円)でも年末調整ってするべき?
 +
 +https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/7555/
 +法人の社長は確定申告が必要?不要?
 +中小企業経営者の税金について解説
 +公開日:2020/02/21
 + 
 ===== 毎月の給与支払いと源泉徴収 ===== ===== 毎月の給与支払いと源泉徴収 =====
 https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/2834/ https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/2834/
行 24: 行 50:
 社会保険料=雇用保険料+健康保険料+厚生年金保険料 社会保険料=雇用保険料+健康保険料+厚生年金保険料
  
-役員の給与 400,000円 の場合(40歳未満、東京都、1年目)+役員の給与 400,000円 の場合(40歳未満、東京都、1年目、扶養0人、甲
  
 雇用保険料 0円 雇用保険料 0円
 健康保険料 20,172円 健康保険料 20,172円
 厚生年金保険料 37,515円 厚生年金保険料 37,515円
-所得税  +所得税 11,850円 
-住民税 +住民税 0円 
 + 
 +課税所得=400,000-20,172-37,515 
 +=342,313円 
 + 
 +341,000 344,000 11,850 
 + 
 +よって、手取額(銀行口座に振り込む額)は、 
 +手取額=342,313-11,850 
 +=330,463円 
 + 
 +また、法人が給与振込日の翌月10日までに、 
 +税務署に、所得税の源泉徴収分 11,850円を支払う 
 +年金事務所に、(健康保険料 20,172円+ 
 +厚生年金保険料 37,515円)* 2=115,374円を支払う 
 + 
 +===== 源泉徴収税の納税方法 ===== 
 +期日:支払日の翌月の10日までに、税務署に申告して支払う 
 + 
 +e-Tax 
 + 
 + 
 +給与の場合 
 + 
 + 
 + 
 + 
 +取引の場合 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 +===== 役員報酬 ===== 
 + 
 +https://makotax.com/yakuinhousyuu_mibarai/ 
 +役員報酬の未払計上(翌月払い)は損金(費用)にできるのか? 
 +2020.06.3  
 + 
 +https://muratax.com/2018/05/19/740/ 
 +2018年5月19日 
 +役員報酬の未払計上は認められる? 
 + 
 +→ 上記2つのブログで、言っていることは逆。 
 +3月決算だった場合、3月分の役員報酬(4月に支払い)を、損金計上できるという記載と、できないという記載がある。 
 + 
 +https://www.manegy.com/news/detail/1028 
 +役員が退職した月の給与はどうするべきですか? 
 +更新日:2019/04/07 
 + 
 +どちらにしろ、給与の締日は、月末ではなく、15日や20日にした方がよさそう。 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
  
-課税所得=400,000-20,172-37,515= 
  
  
行 185: 行 270:
  
 ===== 消費税とインボイス制度2023年10月 ===== ===== 消費税とインボイス制度2023年10月 =====
 +
 +https://www.zaimupartners.jp/archives/post-5086
 +2021/11/07
 +インボイス事業者の公表サイトがOPEN
 +
 https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-02/cat-small-03/215/ https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-02/cat-small-03/215/
 消費税の課税事業者とは?届出は必要か 消費税の課税事業者とは?届出は必要か


00.お金/22.源泉徴収と消費税.1637233269.txt.gz · 最終更新: 2021/11/18 by adash333

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki