サルでもわかるWEBプログラミング

フリーソフトのみでホームページ作成

ユーザ用ツール

サイト用ツール


cssフレームワークbulmaでwebデザイン:index.html


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
cssフレームワークbulmaでwebデザイン:index.html [2018/12/06] – [Bulmaを利用したホームページの作成] adash333cssフレームワークbulmaでwebデザイン:index.html [2018/12/07] (現在) – 削除 adash333
行 1: 行 1:
-===== CSSフレームワークBulmaでWEBデザイン ===== 
- 
-==== CDNを用いてBulmaを用いる方法 ==== 
- 
-CSSフレームワークBulmaを用いる方法として一番簡単なのは、CDN(Content Delivery Network)を利用する方法です。 
- 
-具体的には、htmlファイルの<wrap hi><head></head></wrap>内に、以下のコードを埋め込むと、Bulmaが使えるようになると公式サイトに記載されています。 
- 
-<code> 
-<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/bulma/0.7.2/css/bulma.min.css"> 
-</code> 
- 
-ちょっと面倒ですが、以下のように入力すると、パソコンではボタンが横並びに表示され、スマホでは縦並びにボタンが表示されます。 
- 
-<code> 
-<!DOCTYPE html> 
-<html> 
-  <head> 
-  <meta charset="utf-8"> 
-  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> 
-  <link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/bulma/0.7.2/css/bulma.min.css"> 
-  <script defer src="https://use.fontawesome.com/releases/v5.3.1/js/all.js"></script> 
-</head> 
-<body> 
-  <div class="section"> 
-    <div class="columns"> 
-      <div class="column"> 
-        <p class="notification is-primary has-text-centered">First column</p> 
-      </div> 
-      <div class="column"> 
-        <p class="notification is-info has-text-centered">Second column</p> 
-      </div> 
-      <div class="column"> 
-        <p class="notification is-warning has-text-centered">Third column</p> 
-      </div> 
-      <div class="column"> 
-        <p class="notification is-danger has-text-centered">Fourth column</p> 
-      </div> 
-    </div> 
-  </div> 
-</body> 
-</html> 
-</code> 
- 
-実際の表示 
- 
-https://adash333.github.io/bulma-test/column.html 
- 
-参考 
- 
-セクション: 
-https://bulma.io/documentation/layout/section/ 
- 
-カラム: 
-https://bulma.io/documentation/columns/basics/ 
- 
-ノーティフィケーション: 
-https://bulma.io/documentation/elements/notification/ 
- 
-文字のセンタリング: 
-https://bulma.io/documentation/modifiers/typography-helpers/ 
- 
-===== Bulmaを利用したホームページの作成 ===== 
- 
-以下のような1ページのみからなるホームページを作成してみます。 
- 
-作成中。 
- 
-===== 開発環境 ===== 
-パソコン\\ 
-Windowsパソコンでも、Macでも、できれば、Chromeというブラウザをインストールして、Chrome上で操作を行ってください。 
- 
-===== 1.GitHubアカウントは作成済みとします ===== 
-GitHubアカウントの作成方法については、[[:index.html|このサイトについて]]をご覧下さい。 
- 
-===== 2.Githubで新規リポジトリを作成(新しいファイルの置き場所を作る) === 
-== 
- 
-GitHubにアカウント登録をすると、ログイン後の画面になりますので、画面右上の「+」ボタンをクリックして、さらに、New repository をクリック。 
- 
-{{:pasted:20181202-200027.png}} 
- 
-  -「Repository name」のところに、「bulma-test」と入力し、 
-  -「Create repository」ボタンをクリックします。 
- 
-{{:pasted:20181202-200406.png}} 
- 
-==== 3. index.htmlファイル(HTMLファイル、ホームページのファイル)を作成 ===== 
-すると、以下のような画面になるので、「creating a new file」をクリックします。 
- 
-{{:pasted:20181202-200811.png}} 
- 
-以下のような真っ白な画面が出てきます。 
- 
-{{:pasted:20181202-200844.png}} 
- 
-  -name your file... のところに、index.html と記入し、 
-  -下の方に、以下のコードをがんばって打ちこみます(<head></head>で囲まれた部分はコピべがお勧めですが、<body>以下の部分は、キーボードで打ち込んでみるのがお勧めです。) 
-  -入力し終わったら、下の方へ移動して、 
-  -Commit new file をクリック 
- 
-<code> 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
-</code> 
- 
-{{:pasted:20181202-201514.png}} 
- 
-{{:pasted:20181202-201647.png}} 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
-===== Bulma日本語リンク ===== 
-公式サイトも、日本語での紹介サイトも、結構不親切なものが多いと感じます。 
- 
-サンプルコードを写経しながら、[[https://bulma.io/documentation/|Bulma公式サイトのドキュメント]]を読んで、自分に必要な部分を一つずつ理解していくのが一番おすすめです。 
- 
-https://qiita.com/ochiochi/items/de1afd2d3fc8f6d3ea55 
-@ochiochi 
-2017年02月13日に更新 
-CSSフレームワーク BULMA チュートリアル① 
- 
- 
-https://misc.laboradian.com/bulma/sample1/ 
- 
-===== Bulma英語解説リンク ===== 
- 
-https://www.freecodecamp.org/forum/t/free-course-level-up-with-bulma-css/190635 
- 
-英語ですが、分かりやすいですし、Scrimbaというサイトを用いて、動画での解説と、ソースコードも公開されていて素晴らしいです。 
- 
-https://scrimba.com/g/gbulma\\ 
-Bulmaの使用方法について、動画での詳しい解説(Scrimbaの仕組みのおかげでソースコードも簡単にコピペできます。) 
- 
- 
-Scrimba 
- 
-無料で、プログラミング解説動画を作成できるサイト 
- 
-解説:https://paiza.hatenablog.com/entry/2017/08/03/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3 
- 
-CodeSandbox 
- 
-無料でAngularやVue.jsのプログラミングができるサイト 
- 
-解説:https://paiza.hatenablog.com/entry/2018/03/29/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E4%B8%8A%E3%81%ABAngular%2CReact%2CVue%E7%AD%89%E3%81%AE%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E4%B8%80%E7%99%BA%E6%A7%8B%E7%AF%89%EF%BC%86%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A7%E3%81%8D 
- 
- 
- 
-===== Bulmaのサンプルソースコードのリンク ===== 
- 
-https://www.sitepoint.com/a-css-framework-in-6-minutes-with-bulma/ 
-英語ですが、順番に説明があって、分かりやすいです。 
- 
- 
-https://github.com/dansup/bulma-templates/blob/master/templates/kanban.html 
- 
- 
- 
-https://github.com/adash333/bulma-test/blob/master/index.html 
- 
- 
- 
- 
- 
-===== Vue.jsとBulmaに関するリンク ===== 
- 
-http://www.art-side.com/archives/131 
-Vue.js(nuxt.js)内でのBulma-extention(Bulma-carousel)の使い方 
-2018-10-10 投稿者: miho 
- 
- 
-https://nulab-inc.com/ja/blog/backlog/vue-js-kanban-app/ 
- 
  


cssフレームワークbulmaでwebデザイン/index.html.1544106923.txt.gz · 最終更新: 2018/12/06 by adash333

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki