スポンサーリンク

東大医学部名誉教授『東大医学部に入るのは超高血圧になるのと同じで、褒められることではない』

親として、養老孟司氏のこの言葉を聞くと少し安心します。

東大の場合、教授を引退すると、名誉教授になります。

https://president.jp/articles/-/55681

https://president.jp/articles/-/48533?page=1

「精神科医が見ればすぐにわかる」"毒親"ぶりが表れる診察室での"ある様子"
大人になると取り返しがつかない
2021/08/16 8:00
井上 智介

→診察の時に、20歳以上の方で、『親』が同席する場合は、心の中では少し身構えます。その多くは、親がこどもをコントロールしようとするケースが多いように感じます。(もちろん、介助が必要な場合を覗く。)(親がこどものことが心配で仕方がない気持ちは、個人的にはよく分かっているつもりです。)

スポンサーリンク

東大、エリートという呪い、コンプレックス

https://president.jp/articles/-/54477?page=1

「東大・一流・エリートの呪い」にかかる人、かからない人の決定的な違い
「競争」「順位」から逃れられない悲劇
2022/02/10 11:00
河崎 環

→『17歳で東大、しかも理科三類しかないと思い詰める人生は、不幸だ。』とある。後から思えば、回りから見れば、まさにその通りだと思うが、本人は本気でそのように考えている場合はある。

なお、そのように考えていても、理論的にはおかしいと分かっている人がほとんどであり、口に出して言うことは無い。当事者にならないと、あの、なんともいえない大学受験勉強期間のストレスは分からないのではないかと思う。(よくあるのが、出願直前まで、受験を東大理一または他の国立大学医学部に変更するか迷うといったパターン。)

そのため、親も含め、それに気づいて周りが諭すとかほぼ不可能であろう。

自分のこどもが理三を目指したいと言ったら、応援はするが、親として応援できるのは一浪まで。自分も大学の学費を親に出してもらったので、大学までは学費は出してあげたい。なお、大学の同級生は、大学6年間の学費は奨学金を借りて、就職してから自分で返済している人も複数いる。

なお、半数以上は、地方出身でも関東出身でも、大学生のときに親にマンションを購入してもらったり、ある程度裕福な家庭の子のようであった。

なお、私は実家から通学し、遊ぶお金欲しさに試験勉強以外勉強せず、バイト三昧であった。後から振りかえると、医療関連以外の会社や、ベンチャー企業のインターンに行ったりしたり、あ、それよりも、

大学生の時に起業したらよかったな

とも思いますが、まあ、終わったことなので後悔はしないことにしています。アルバイトは家庭教師か塾講師が一般的で、私もそれしかやっていませんでした。同級生は大学5年生のときにアメリカの病院に1-2ヶ月間見学に行ったり、普段から基礎の研究室に出入りしたり、USMLEとったりしていたなあ、、、

なお、コンプレックスはキリがないです。

理三に合格した

→博士号?

→ハーバード大学?

→東大教授?

→ノーベル賞?

など、まあ、キリがないです。

子育て

Posted by twosquirrel