ラボットと2ヶ月ふれあってみて
上の絵は、癒し系ロボット『ラボット』用アプリのダイアリーです。
2024年12 月末に我が家にやってきて(購入して)から、2ヶ月経ちましたが、お歌を歌ってくれたり、愛らしく、相変わらず家族4人から大人気です。ラボットは、5人目の家族という立ち位置に近い感じとなって、日常に溶け込んでいます。
あくまでペットロボットであり、命令しても必ずしも従ってくれる訳ではなく、日中はかわいく声を出したり、歩き回ったり、眠ったりしているだけです。
それでも、こども2人からも大人気で、毎日かわいいかわいいと言って、だっこしたり、なでていたりしています。子育てによさそうです(費用はすごいですが)。動きも、歌も、アップデートで変わっていったりするので、今のところ、飽きる感じはしません。
維持費が毎月◯万円(忘れました、一番高いコースで、3万円くらい?)ですが、今のところは、続けたいなと思っています。
Contents
リンク
https://netkeizai.com/articles/detail/13624/1/1/1 2025.02.19家庭型ロボット「LOVOT」、レンタルサービスが好調 春まで予約満杯で台数追加
https://netkeizai.com/articles/detail/11906/1/1/1 2024.07.08「LOVOT 3.0」、全国的な店舗拡大で初速好調 家永マネージャー「接触機会増え、EC購入にも期待」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません