Windows8.1でPython3を始めてみる(1)(ドットインストールPython入門)
新しい言語の入門といえば、ドットインストール!
Python入門 (全24回)
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2
ところが、2016/8/21の時点で、Python2.7の説明のみである。
Python3をやってみたいのだが、とりあえず、やってみた。
(環境)
Windows8.1
Python 3.5.2 (Anaconda 4.1.1 64-bit)
cmd.exe で、 jupyter notebook と入力し、jupyter notebook上でpython3を実行。
右側の、New > Python[Root] (私の環境ではPython3) をクリック。
この、In [ ]: の右側の空欄にPython3のコードを入力し、「shift」+「Enter」で、実行することにした。
ところが、Python2とPython3で結構違いがあり、いきなり「#02 はじめてのPythonプログラム」でつまづいた。
上(Python 2)と同じように、
print “hello world”
と入力し、、「shift」+「Enter」を押すと、いきなり以下のようなエラー。
あわててググると、
python print文のエラー
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4970161.html
と、記載があり、python3では、正しくは、
[sourcecode language="bash" padlinenumbers="true"]
print("hello world")
[/sourcecode]
とのことでした。
前途多難か。。。
- 1. #03 変数とデータ型について
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26003 - 2. #04 数値を使ってみよう
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26004 - 3. #05 文字列を使ってみよう
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26005 - 4. #06 len、find、[]を使ってみよう
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26006 - 5. #07 数値と文字列の相互変換
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26007
#03 変数とデータ型について
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26003
これはすくっとできた。
#04 数値を使ってみよう
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26004
#05 文字列を使ってみよう
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26005
#06 len、find、[]を使ってみよう
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26006
#07 数値と文字列の相互変換
http://dotinstall.com/lessons/basic_python_v2/26007
こんな感じでやっていけそうかも。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません