サルでもわかるWEBプログラミング

フリーソフトのみでホームページ作成

ユーザ用ツール

サイト用ツール


00.初めての医療統計rとezr:05.colaboratoryで自前データでrで統計


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
00.初めての医療統計rとezr:05.colaboratoryで自前データでrで統計 [2019/10/19] – [Rでグラフを描くためのggplot2パッケージ] adash33300.初めての医療統計rとezr:05.colaboratoryで自前データでrで統計 [2021/06/16] – [エンコードの注意点 UTF8とShiftJIS] adash333
行 11: 行 11:
 今回は、自前のエクセルデータをGoogleColaboratory上にアップロードして、Rで統計解析を行いたいたいと思います。 今回は、自前のエクセルデータをGoogleColaboratory上にアップロードして、Rで統計解析を行いたいたいと思います。
  
 +===== エンコードの注意点 UTF8とShiftJIS =====
 +https://shohei-doi.github.io/quant_polisci/encoding-r.html
 +第23章 Rのエンコーディング問題
 +
 +Windowsでエクセルをcsvで保存すると、基本的には Shift-JISでエンコードされる。→MacやColaboratoryで開くと文字化けする
 +
 +Windowsでエクセルをcsv(UTF-8形式)で保存すると、MacやColaboratoryで開くことができるが、WindowsのRStudioで開くと文字化けする
 ===== ソースコード ===== ===== ソースコード =====
 https://colab.research.google.com/drive/19s5TIPgizVJp5LjFBEpADmMUYgy_nPMQ https://colab.research.google.com/drive/19s5TIPgizVJp5LjFBEpADmMUYgy_nPMQ
行 214: 行 221:
  
 p-value = 0.05792 (> 0.05 ) なので、「DMの有無で、BMIに有意差があるとは言えない。」という結論になります。 p-value = 0.05792 (> 0.05 ) なので、「DMの有無で、BMIに有意差があるとは言えない。」という結論になります。
 +
 +===== 結果をipynbファイルでダウンロードして、自分のパソコンでhtmlに変換する(要Anaconda) =====
 +自分のパソコン(オフライン)に結果を保存しておきたい場合は、ipynbファイルをダウンロードして、htmlに変換しておきます。
 +https://www.it-swarm.dev/ja/python/google-colaboratory-notebook%E3%82%92html%E3%81%AB%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/808152667/
 +
 +
 +  -Anacondaを自分のパソコンにインストール
 +  -Anaconda promptで、conda install nbconvert でnbconvertをインストール
 +  -次を入力
 +<code>
 +jupyter nbconvert --to html xxxxxxxx.ipynb
 +</code>
 +
 +{{:00.初めての医療統計rとezr:pasted:20200806-220830.png}}
 +
 +
  
 ===== ソースコード ===== ===== ソースコード =====


00.初めての医療統計rとezr/05.colaboratoryで自前データでrで統計.txt · 最終更新: 2022/03/23 by adash333

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki