00.初めての医療統計rとezr:05.colaboratoryで自前データでrで統計
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
00.初めての医療統計rとezr:05.colaboratoryで自前データでrで統計 [2019/10/13] – [t検定を行う] adash333 | 00.初めての医療統計rとezr:05.colaboratoryで自前データでrで統計 [2022/03/23] (現在) – [自前データの用意] adash333 | ||
---|---|---|---|
行 10: | 行 10: | ||
今回は、自前のエクセルデータをGoogleColaboratory上にアップロードして、Rで統計解析を行いたいたいと思います。 | 今回は、自前のエクセルデータをGoogleColaboratory上にアップロードして、Rで統計解析を行いたいたいと思います。 | ||
+ | |||
+ | ===== エンコードの注意点 UTF8とShiftJIS ===== | ||
+ | https:// | ||
+ | 第23章 Rのエンコーディング問題 | ||
+ | |||
+ | Windowsでエクセルをcsvで保存すると、基本的には Shift-JISでエンコードされる。→MacやColaboratoryで開くと文字化けする | ||
+ | |||
+ | Windowsでエクセルをcsv(UTF-8形式)で保存すると、MacやColaboratoryで開くことができるが、WindowsのRStudioで開くと文字化けする | ||
+ | ===== ソースコード ===== | ||
+ | https:// | ||
===== 開発環境 ===== | ===== 開発環境 ===== | ||
行 22: | 行 32: | ||
{{ : | {{ : | ||
+ | |||
+ | {{ : | ||
{{: | {{: | ||
行 211: | 行 223: | ||
p-value = 0.05792 (> 0.05 ) なので、「DMの有無で、BMIに有意差があるとは言えない。」という結論になります。 | p-value = 0.05792 (> 0.05 ) なので、「DMの有無で、BMIに有意差があるとは言えない。」という結論になります。 | ||
+ | |||
+ | ===== 結果をipynbファイルでダウンロードして、自分のパソコンでhtmlに変換する(要Anaconda) ===== | ||
+ | 自分のパソコン(オフライン)に結果を保存しておきたい場合は、ipynbファイルをダウンロードして、htmlに変換しておきます。 | ||
+ | https:// | ||
+ | |||
+ | |||
+ | -Anacondaを自分のパソコンにインストール | ||
+ | -Anaconda promptで、conda install nbconvert でnbconvertをインストール | ||
+ | -次を入力 | ||
+ | < | ||
+ | jupyter nbconvert --to html xxxxxxxx.ipynb | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | |||
===== ソースコード ===== | ===== ソースコード ===== | ||
https:// | https:// | ||
+ | |||
+ | ===== Rでグラフを描くためのggplot2パッケージ ===== | ||
+ | Rでグラフをかくなら、必須のパッケージといってよいと思います。 | ||
+ | |||
+ | まず最初に、以下のリンク先の4つのスライドをご覧ください。素晴らしいです。 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | Hands-on R Lecture for Makino Lab | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | http:// | ||
+ | 2019-02-23 | ||
+ | ggplot2覚書⑤ 体裁(theme、テキストgeom)に関しての大枠 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | ggplot2 — きれいなグラフを簡単に合理的に | ||
+ | →基本的にはこちらを見れば、、、 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
行 260: | 行 313: | ||
https:// | https:// | ||
Cannot install R packages in Jupyter Notebook | Cannot install R packages in Jupyter Notebook | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 行の選択 - filter関数 | ||
+ | |||
+ | ===== Rでt検定に関するリンク ===== | ||
+ | https:// | ||
+ | t 検定 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | Rでt検定行う方法とそのまま使える自作関数 | ||
+ | 2018/01/03 | ||
+ | |||
+ | http:// | ||
+ | 65. 二標本検定 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | Rによるスチューデントのt検定 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
行 267: | 行 345: | ||
前:[[00.初めての医療統計rとezr: | 前:[[00.初めての医療統計rとezr: | ||
- | 次: | + | 次:[[00.初めての医療統計rとezr: |
00.初めての医療統計rとezr/05.colaboratoryで自前データでrで統計.1570984163.txt.gz · 最終更新: 2019/10/13 by adash333