00.初めての医療統計rとezr:97.ユニバーサルデザイン
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
00.初めての医療統計rとezr:97.ユニバーサルデザイン [2019/10/24] – [powerpointのスライドマスター] adash333 | 00.初めての医療統計rとezr:97.ユニバーサルデザイン [2019/10/25] (現在) – [スライド作成の際のデザインのお勧めの本] adash333 | ||
---|---|---|---|
行 16: | 行 16: | ||
-パワーポイント上で、「表示」>「スライドマスター」をクリック | -パワーポイント上で、「表示」>「スライドマスター」をクリック | ||
+ | -2番目以降のスライドに背景や、フォントを入れる。 | ||
+ | -フォントは、メイリオとSegoe UI | ||
+ | - | ||
行 39: | 行 42: | ||
===== スライド作成の際のデザインのお勧めの本 ===== | ===== スライド作成の際のデザインのお勧めの本 ===== | ||
+ | |||
+ | 非常に分かりやすく、スライド作成の際のフォント、レイアウトの注意点について記載されています。 | ||
+ | |||
+ | それを実行するためのPowerPointの具体的な使い方も分かりやすく説明されており、素人の私でも、今までよりは見やすいスライドを作れるようになりました!(主観ですが) | ||
< | < |
00.初めての医療統計rとezr/97.ユニバーサルデザイン.1571909317.txt.gz · 最終更新: 2019/10/24 by adash333