stencil:01.stenciloneでアプリ作成
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| stencil:01.stenciloneでアプリ作成 [2019/06/08] – [StencilOneでアプリ作成] adash333 | stencil:01.stenciloneでアプリ作成 [2019/06/08] (現在) – [ソースコードとDEMOサイト] adash333 | ||
|---|---|---|---|
| 行 28: | 行 28: | ||
| ===== 新規StencilOneアプリの作成 ===== | ===== 新規StencilOneアプリの作成 ===== | ||
| + | C:/ | ||
| + | < | ||
| + | npm init stencil | ||
| + | </ | ||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | -ionic-pwa を選択したままEnter | ||
| + | -project nameは、stencilone-ionic-pwa | ||
| + | |||
| + | けっこうさくっとStencilアプリが作成されました。Ionic4-Angularと全然違う! | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | 引き続き以下を入力します。 | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | cd stencilone-ionic-pwa | ||
| + | npm start | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | ブラウザに右上のような画面が表示されるのに約20秒くらいかかりました。 | ||
| + | |||
| + | Ionic4-Angularよりはだいぶ軽そうです。(当たり前っちゃ当たり前ですが。) | ||
| + | |||
| + | Ctrl+C => y + Enter でサーバを止めます。 | ||
| + | |||
| + | ===== GitHubにpushする ===== | ||
| + | https:// | ||
| + | 今回は、stencilone-ionic-pwa という名前にしました。 | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | git init | ||
| + | git add . | ||
| + | git commit -m "first commit" | ||
| + | git remote add origin https:// | ||
| + | git push -u origin master | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | ===== Netlifyにデプロイ ===== | ||
| + | https:// | ||
| + | 設定は以下のようにします。 | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | デプロイできたようです。 | ||
| + | |||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | {{: | ||
| + | |||
| + | ===== ソースコードとDEMOサイト ===== | ||
| + | ソースコード | ||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | DEMOサイト | ||
| + | https:// | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 参考リンク ===== | ||
| + | |||
| + | https:// | ||
| ===== リンク ===== | ===== リンク ===== | ||
| 目次:[[stencil: | 目次:[[stencil: | ||
stencil/01.stenciloneでアプリ作成.1559997859.txt.gz · 最終更新: 2019/06/08 by adash333
