サルでもわかるWEBプログラミング

フリーソフトのみでホームページ作成

ユーザ用ツール

サイト用ツール


00.ionic4:10.ionic4とcapacitorでgps取得


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
00.ionic4:10.ionic4とcapacitorでgps取得 [2019/08/28] – [(オプション)Add to HomeScreenボタンの追加] adash33300.ionic4:10.ionic4とcapacitorでgps取得 [2019/09/01] (現在) – [tab1.page.tsの編集] adash333
行 1: 行 1:
 ====== 10.ionic4とcapacitorでgps取得 ====== ====== 10.ionic4とcapacitorでgps取得 ======
  ---//2019/08/28 更新//  ---//2019/08/28 更新//
 +
 +Vue.jsとOpenstreetMapを用いた方法を記載させて頂きました。
 +→[[https://i-doctor.sakura.ne.jp/font/?p=40732|Vue.jsとleaflet.jsとOpenStreetMapで現在値を地図表示するPWAを作成してみる]]
  
 以下のサイトを写経してみたいと思います。 以下のサイトを写経してみたいと思います。
行 61: 行 64:
  
 src/app/tab1/tab1.page.html を以下のように編集します。 src/app/tab1/tab1.page.html を以下のように編集します。
 +
 +<code html>
 +<ion-card>
 +  <ion-card-header>
 +    <ion-card-title>Coordinates</ion-card-title>
 +  </ion-card-header>
 +  <ion-card-content>
 +    <ion-item>Latitude: {{ latitude }}</ion-item>
 +    <ion-item>Longitude: {{ longitude }}</ion-item>
 +  </ion-card-content>
 +</ion-card>
 +
 +</code>
  
 (変更前) (変更前)
行 71: 行 87:
  
 src/app/tab1/tab1.page.ts を以下のように編集します。 src/app/tab1/tab1.page.ts を以下のように編集します。
 +
 +<code javascript>
 +import { Geolocation} from '@capacitor/core';
 +
 +//一部省略
 +
 +export class Tab1Page {
 +  latitude: number;
 +  longitude: number;
 +
 +  constructor() {
 +    this.getLocation();
 +  }
 +
 +  async getLocation() {
 +    const position = await Geolocation.getCurrentPosition();
 +    this.latitude = position.coords.latitude;
 +    this.longitude = position.coords.longitude;
 +  }
 +}
 +</code>
  
 (変更前) (変更前)
行 352: 行 389:
  
 ===== リンク ===== ===== リンク =====
 +前:[[00.ionic4:09.ionic4でpwa|Ionic4でPWA(Progressive Web Apps)]]
 +
 +次:[[00.ionic4:11.IonicとLeafletで地図表示|00.ionic4:11.IonicとLeafletで地図表示]]
 +
 [[00.ionic4:index.html|スマホ用ホームページ&amp;スマホアプリ作成ソフトIonic4]] [[00.ionic4:index.html|スマホ用ホームページ&amp;スマホアプリ作成ソフトIonic4]]
  


00.ionic4/10.ionic4とcapacitorでgps取得.1567004331.txt.gz · 最終更新: 2019/08/28 by adash333

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki