スポンサーリンク

CL関連感染症、19A36

http://emedicine.medscape.com/article/1196459-overview

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E7%90%83%E8%8F%8C

Infectious keratitis

In the United States, one in 2,500 daily contact lens wearers and 1 in 500 overnight wearers develop bacterial keratitis each year. A variety of both gram-positive organisms and gram-negative organisms have been isolated from corneal infections. However, the most commonly cultured pathogens have been P aeruginosa, Staphylococcus aureus, and Staphylococcus epidermidis. This trend may be changing in the direction of increased frequency of gram-positive organisms. The high association of P aeruginosa may be because of its ability to invade corneal epithelial cells.

cultureでは、

P aeruginosa,

Staphylococcus aureus, 黄色ブドウ球菌、コアグラーゼ陽性

and

Staphylococcus epidermidis. 表皮ブドウ球菌、コアグラーゼ陰性(表皮ブドウ球菌はCNS

の一種)

が多い。

http://adash.honesta.net/2001m1/memo/h.html

moraxella catarrhalis → G(-)双球菌

●眼科疾患アトラス(2008)金原出版

p1313

角膜感染症

CL関連では、緑膿菌、モラキセラ、セラチアが多い。

●オキュラー・サーフェスのすべてp175

CL装用者の細菌性角膜炎では、ブドウ球菌属のほか、緑膿菌やセラチアなどのグラム陰性桿菌が多いのが特徴で、

Arq Bras Oftalmol. 2008 Nov-Dec;71(6 Suppl):32-6.Contact lens-associated microbial keratitis.Moriyama AS, Hofling-Lima AL
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19274408
239 patients. Bacterial isolates accounted for 166 (69.46%) cases, Acanthamoeba for 95 (39.75%) cases and fungi for 4 (1.67%) cases.Among the bacterial infections, coagulase-negative Staphylococcus was demonstrated in 74 cases, while Pseudomonas spp was found in 32 patients.
ブラジルの2008年のデータ(239人)ではCNSが多かった。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/1928269

Am J Ophthalmol. 1991 Oct;112(4 Suppl):2S-9S.A review of bacterial keratitis and bacterial conjunctivitis.Limberg MB.

 

http://www.nichigan.or.jp/member/guideline/index.jsp

http://www.nichigan.or.jp/member/guideline/cl.jsp第6章 CL合併症

 

やっと結論が出た。。。2時間もかかった、、、

<日眼ホームページ>

Home > 会員のみなさまへ > ガイドライン・答申

http://www.nichigan.or.jp/member/guideline/index.jsp

http://www.nichigan.or.jp/member/guideline/cl.jsp第6章 CL合併症

2.角 膜 感 染 症CLによる合併症の中では最も重篤で,病原体としては,細菌,真菌,アカントアメーバなどがある.
1) 細菌起炎菌として頻度の高いものは,緑膿菌,ブドウ球菌,セラチアなどである.黄色ブドウ球菌による病変は,比較的限局性で,小円形の境界鮮明な浸潤とその周囲に浮腫およびデスメ膜皺襞を認める.RGPCL装用者,アトピー性皮膚炎に伴う眼瞼炎では,まずブドウ球菌感染を念頭に置くべきである.緑膿菌は CL装用者に関連した感染として最も重要である.深い角膜潰瘍,輪状膿瘍を形成し,角膜実質の浮腫混濁が著明である.SCL装用者に浸潤や輪状膿瘍を認めたときには,緑膿菌,次いでセラチアを想定すべきである.
2) 真菌酵母菌の代表は Candidaで,限局性で境界が比較的明瞭な円形病変を呈する.

結論

a緑膿菌

bセラチア

e CNS(表皮ブドウ球菌がコアグラーゼ陰性ブドウ球菌に属する。)

日眼ガイドラインには、肺炎球菌や、モラクセラがCL感染症の原因菌との記載はなかった。

スポンサーリンク

未分類

Posted by twosquirrel