サルでもわかるWEBプログラミング

フリーソフトのみでホームページ作成

ユーザ用ツール

サイト用ツール


00.初めての医療統計rとezr:12.rmarkdownでレポート作成


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
00.初めての医療統計rとezr:12.rmarkdownでレポート作成 [2021/06/16] – [RMarkdownについて] adash33300.初めての医療統計rとezr:12.rmarkdownでレポート作成 [2021/07/02] – [xaringanのインストール(revealjs系統)] adash333
行 27: 行 27:
 R Markdown クックブック R Markdown クックブック
  
 +https://ill-identified.hatenablog.com/entry/2020/09/05/202403
 +2020-09-05 2020-11-09T10:21:28+09:00
 +[R] R Markdown の YAML ヘッダでハマったおまえのための記事
  
 +===== YAMLヘッダ =====
 +<code>
 +---
 +title: "タイトル"
 +date: "最終修正: `r Sys.time()`"
 +output:
 +  html_document:
 +    md_extensions: -ascii_identifiers
 +    toc: true # table of content true
 +    toc_depth: 3
 +    number_section: true
 +---
 +</code>
 +
 +https://www.it-swarm-ja.com/ja/r-markdown/rmarkdown-knit%E3%81%A7r%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%AB%E3%81%97%E3%80%81%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B/1068728644/
 +
 +<code>
 +2)チャンクを非表示にします(グローバル)。
 +knitr::opts_chunk$set関数を使用して、knitrのデフォルトの動作を変更できます。ドキュメントの最初にこれを呼び出し、include=FALSEをチャンクヘッダーに含めて、出力を抑制します。
 +
 +---
 +output: html_document
 +---
 +
 +```{r include = FALSE}
 +knitr::opts_chunk$set(echo=FALSE)
 +```
 +
 +```{r}
 +plot(cars)
 +```
 +</code>
 +
 +
 +===== Rでスライド作成 =====
 +
 +
 +reveal.jsがよさそう。
 +pptxでも出力できる
 +
 +
 +https://kazutan.github.io/SappoRoR6/rmd_slide.html#/
 +R Markdownによるスライド生成
 +前田和寛(@kazutan)
 +2016/07/09
 +
 +
 +https://mana.bi/wiki.cgi?page=%A5%AD%A5%EF%A4%E1%A4%EB%A1%AAR%A4%C7%A5%D7%A5%EC%A5%BC%A5%F3%A5%C6%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3
 +キワめる!Rでプレゼンテーション
 +2019年10月13日
 +
 +
 +https://qiita.com/nozma/items/bbd681490b2aaaf9ec93
 +@nozma
 +が2019年04月11日に更新
 +RStudioとRMarkdownで作るPowerPointプレゼンテーション
 +
 +
 +https://tam07pb915.wordpress.com/2019/03/02/infinite-moon-reader/
 +Rmarkdownでスライド作るときのリアルタイムプレビュー
 +
 +
 +
 +https://qiita.com/tomo_makes/items/aafae4021986553ae1d8
 +@tomo_makes
 +が2020年07月12日に更新
 +【VS Code + Marp】Markdownから爆速・自由自在なデザインで、プレゼンスライドを作る
 +
 +https://blog.atusy.net/2019/08/11/revealjs-2col-inline-block/
 +Rmd + Revealjs で簡単に印刷もできる2カラムレイアウトを実現する (inline-block)
 +2019-8-11 by Atusy
 +
 +
 +===== xaringanのインストール(revealjs系統) =====
 +https://qiita.com/nozma/items/21c56c7319e4fefceb79
 +nozma
 +が2019年03月10日に更新
 +xaringanによるスライド作成入門
 +
 +
 +<code>
 +install.packages("xaringan")
 +</code>
  
 ===== リンク ===== ===== リンク =====


00.初めての医療統計rとezr/12.rmarkdownでレポート作成.txt · 最終更新: 2021/08/07 by adash333

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki