00.初めての医療統計rとezr:01.ezr_とr_のインストール
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
00.初めての医療統計rとezr:01.ezr_とr_のインストール [2019/10/02] – [EZRのインストール] adash333 | 00.初めての医療統計rとezr:01.ezr_とr_のインストール [2021/07/11] (現在) – [01.EZR(とR)のインストール] adash333 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 01.EZR(とR)のインストール ====== | ====== 01.EZR(とR)のインストール ====== | ||
+ | [[00.初めての医療統計rとezr: | ||
Rを使用するためには、RとRStudioのインストールが必要です。開発環境は、Windows10とします。 | Rを使用するためには、RとRStudioのインストールが必要です。開発環境は、Windows10とします。 | ||
- | 通常、Rは、日本からであれば、https:// | + | 通常、Rは、https:// |
{{: | {{: | ||
- | しかし、今回は、EZRをインストールすることにより、自動的にRもインストールします。 | + | <del>しかし、今回は、EZRをインストールすることにより、自動的にRもインストールします。</ |
+ | 2020/ | ||
+ | |||
+ | また、その後、https:// | ||
===== 開発環境 ===== | ===== 開発環境 ===== | ||
行 21: | 行 25: | ||
2019年10月時点で、EZR Version 1.40 がインストールされます。 | 2019年10月時点で、EZR Version 1.40 がインストールされます。 | ||
+ | |||
+ | EZRを上記の方法でインストールすると、< | ||
+ | |||
===== EZR(64-bit)の起動 ===== | ===== EZR(64-bit)の起動 ===== | ||
- | EZRのインストールが完了したら、画面左下の『Widowsボタン』> | + | EZRのインストールが完了したら、画面左下のWidowsボタンの右隣りの『検索ボタン〇』をクリック>" |
+ | |||
+ | また、インストール時にデスクトップにEZRのショートカットを作成した場合は、そのショートカットをダブルクリックすることにより、EZRを起動することができます。 | ||
+ | |||
+ | EZRを起動すると、 | ||
+ | -まず、Rの画面が開き、 | ||
+ | -その数十秒後に、Rコマンダー(EZR)の画面 | ||
+ | が開きます。我々が使用するのは、後から開かれるRコマンダー(EZR)の画面となります。 | ||
+ | |||
+ | ===== EZRの操作方法のリンク ===== | ||
+ | 以下に記載させて頂きますので、もしよろしければ御覧ください。(別サイトに移動します。) | ||
+ | |||
+ | [[http:// | ||
+ | |||
+ | [[http:// | ||
+ | |||
+ | [[http:// | ||
+ | |||
+ | [[http:// | ||
+ | |||
+ | ===== memo ===== | ||
+ | dataの入力方法 | ||
+ | -1行目に、一番左から項目を羅列する。 | ||
+ | -1行目は空欄は作らない。 | ||
+ | -1行目の項目は半角英字で始まり、2文字目以降は半角英数字またはピリオドのみ。 | ||
+ | -2行目以降は、1行につき、1症例のデータを記載する。 | ||
+ | -2行目以降でデータが無いセルは『NA』と記載する。 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | Rでのベクトル・行列の作成と四則演算・要素の参照【第1回】 | ||
+ | 2017/ | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | dplyr — 高速data.frame処理 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | matsuou1 | ||
+ | 2016年01月22日に更新 | ||
+ | dplyrを使いこなす!基礎編 | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | Rでデータの整形(列のデータ型確認、列の抽出、列名の変更、列の型変換) | ||
+ | |||
+ | 列の型の変換 as.numeric() | ||
+ | < | ||
+ | dataEp$base0M <- as.numeric(dataEp$base0M) | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 2016-12-18 | ||
+ | 【R】factor型について(2)_因子型(factor)から数値型(numeric)に戻すと数値が変わる? | ||
+ | < | ||
+ | read.csv(..., | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | http:// | ||
+ | 列や行の追加 | ||
+ | 同じ列幅や行数の2つのデータフレームを結合させるときにはbind_rows()やbind_cols()を使う。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | 2020年08月12日 公開 | ||
+ | R(7) プログラミング(11) 「マーケター」キャリア(27) | ||
+ | |||
+ | Rで複数のデータフレームを結合するJOIN関数の使い方とは。マーケターが1からRを勉強します【第6回】 | ||
+ | Rで複数のデータフレームを結合するJOIN関数の使い方とは。マーケターが1からRを勉強します【第6回】 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | https:// | ||
+ | @tomotagwork | ||
+ | が2019年11月02日に更新 | ||
+ | インフラ屋さんのためのR言語: | ||
===== リンク ===== | ===== リンク ===== | ||
- | 目次:[[00.初めての医療統計rとezr: | + | 前:[[00.初めての医療統計rとezr: |
+ | |||
+ | 次:[[00.初めての医療統計rとezr: | ||
- | 次: | ||
00.初めての医療統計rとezr/01.ezr_とr_のインストール.1570013619.txt.gz · 最終更新: 2019/10/02 by adash333