GCP(Google Cloud Platform)に課金する

3か月前にフリープランでGCPを契約(クレジットカード登録は必要)。Railsアプリ(本体とPostgresqlはHerokuの有料プラン)の画像保存場所に使っていました。ついに、こんなメールが来ました。
あわてて、「今すぐアップグレード」をクリックすると、少し時間がかかってから、以下のような画面に。
確認 をクリック

送信して課金を有効にする をクリック(ドキドキ)

次のような画面になります。今後、1カ月当たり何円くらい請求されるのか、ドキドキです。

まずは、Rails7+Dockerのデフォルトアプリを、GCPにデプロイしてみたいと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません