スポンサーリンク

モテたい男性にお勧めの本と動画

2025年10月9日

自分にも、子どもにも、男性にも女性にもお勧め

スポンサードリンク

会話のテクニック

初対面の人とたちまち仲よくなる方法

サイコパスに学ぶ成功法則(2016)には、初対面の人とたちまち仲よくなる方法として、以下を挙げている。

  • 笑いかける
  • 目を合わせる
  • 褒める
  • ファースト・ネームで呼ぶ(日本ではどうだろう、、、)
  • 気さくにふるまう
  • 温かい飲み物を出す
  • 相手の動作を真似る
  • ボディ・タッチをする(男性が初対面の女性に触れるのはやや危険か?)
  • 共通項を見つける → これはお勧め

付き合ってから、結婚してからのちのこと

カサンドラ症候群 身近な人がアスペルガーだったらは、アスペルガー症候群(知的障害のない自閉症)の夫を持つ妻が罹患しやすい、「自分の感情や経験が理解されず、孤独や苦痛を抱える状態」であるカサンドラ症候群についての解説と対処法が記載されています。

付き合い始め、結婚当初は仲がよかったのに、しばらくしたり、こどもが生まれたりした後に、「夫が話を聞いてくれない、家事をしてくれない」と、妻が騒いだり、うつになったり、ヒステリックになって騒いだり、最後には家庭内別居、離婚という経過をたどる家庭があります。

そのようなことになる原因の一つとして、夫が、自閉症傾向または、「回避型」愛着を持っている場合があり、その結果、妻が、夫から愛着を与えられないと感じ、うつや不眠になったりするそうです。

夫側からの対策として、妻が「話を聞いてくれない」と怒っているときに、というか、怒る前に、何か話をしてきたときに、

というのが目からウロコでした。

スポンサーリンク

子育て

Posted by twosquirrel