スポンサーリンク

Tensorflow入門以前(3)WindowsにAnaconda+Django

(参考)

http://www.aipacommander.com/entry/2016/04/09/171958
2016-04-09 AnacondaでDjangoインストール

http://qiita.com/toshikiohnogi/items/ed0c58368ce3afd75817
Djangoを勉強する【1日目】
toshikiohnogiが2016/06/08に投稿

(環境)
Windows 8.1
Anaconda 4.1.1 64bit

上記リンクを見ながら、これに、Django (PythonのWEBアプリケーションフレームワーク)(Railsみたいなもの)をインストールしてみる。

(1)python –version で確認。

image

(2)Djangoのインストール

$ conda install -c https://conda.anaconda.org/anaconda django

image

Djangoのインストールを確認。

python
>>> import django
>>> django.__version__

image

(3)プロジェクトの作成

$ django-admin.py startproject myCms

image

すると、myCms フォルダができあっている。

image

ファイル構成はこんな感じ(Atomで開いたところ)

image

(4)サーバを起動

$ cd myCms

$ python manage.py runserver

image

python manage.py migrate しなさいと言われるが、ブラウザで、

http://127.0.0.1:8000

にアクセスすると、一応、以下のように表示される。

image

やはり、Ruby on Railsや、Play (JavaのWEBフレームワーク)、MEAN stack(JavascriptのWEBフレームワーク?Expressだけ?)よりも、Django(PythonのWEBフレームワーク)の方が、一番最初の環境構築(Windowsにおける開発環境構築)は楽ちんであった。

(5)このあと、、、

本当は、

https://docs.djangoproject.com/ja/1.9/intro/

をやりたいところではあるが、本来の目的は、機械学習(Google TensorFlow)を使用することにあるので、ひとまずおいておく、、、

スポンサーリンク