人口動態

マクロ外部環境

2022年現在、「日本の人口は減少する!大変だ!」と言われていますが、実際にどのような推移をたどると予想されているのか、調べてみました。

日本の人口構造(出典:https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/01metihealthcarepolicy.pdf

上図は経済産業省のヘルスケア産業のページの、経済産業省におけるヘルスケア産業政策についての最初のページに記載されている日本の人口動態のグラフです。ポイントとしては

  • 2020年以降、2060年頃まで「高齢者人口(65歳以上)」は約4000万人で横ばい
  • 「生産年齢人口(15歳~64歳)」は、2010年の約8000万人から、6000万人(2040年)、4000万人(2060年)と激減していく

でしょうか?病院経営者視点でみると、

2020年以降は、患者数(65歳以上)は増えないが、40年かけて従業員候補は半減する

ということになり、

  • 病院同士で総数が増えない患者を奪い合い
  • 「働き方改革」など労働条件を改善しないと医療従事者は病院から逃げてしまう

ことが予想されます。

2045年、全市区町村の 73.9%を占める 1,243 市区町村で、2015年と比べて総人口が 2 割以上減少する

出典:https://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson18/1kouhyo/gaiyo_s.pdf

国立社会保障・人口問題研究所日本の地域別将来推計人口(平成 30(2018)年推計)によりますと、

  • 道府県で2015年以後の総人口は一貫して減少し、すべての都道府県で2030年以後の総人口は一貫して減少する。
  • 2045 年の総人口は、東京都を除いたすべての道府県で 2015 年を下回る
  • 東京都、神奈川県と沖縄県では、2045 年の 65 歳以上人口が 2015 年の 1.3 倍以上となる
  • 65 歳以上人口の割合が 50%以上を占める市区町村数は、2015 年の 15(同0.9%)から 2045 年の 465(同27.6%)に増加する。
  • 2045年には、全1682市区町村のうち4 分の 1 以上の市区町村で総人口が 5 千人未満になる。
  • 2045年までに、全市区町村の 73.9%を占める 1,243 市区町村で、2015年に比べて総人口が 2 割以上減少する。さらに、このうちの 334 市区町村(19.9%)では指数が 50 未満、すなわち2015年に比べて総人口が半分以下になる。
  • 2045年には、2015年に比べて 15-64 歳人口が 4 割以上減少する市区町村は 6 割を超える。
出典:https://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson18/1kouhyo/gaiyo_s.pdf

重要な点は

三大都市圏以外の地方は、人口減少のスピードが非常に速いことと、東京都でも高齢者人口が激増する

ということでしょうか。

世界の人口動態

Loren Cobb (User:Aetheling) – Data from [1]. 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4818010による

世界の人口は、2019年の77億人から、2050年の97億人へと増加し、その後は増加速度は緩やかとなり、2100年の110億人で頭打ちと推計されています(国連報告書プレスリリース)。

参考文献

「心が繊細な人」ほど実はリーダーにふさわしい意外な理由
多くの人は「繊細さ」をコンプレックスだと捉えがちです。しかし、ビジネスマンにとって、そしてリーダーにとって、繊細さはむしろ「武器」になる大切な要素だといいます。

参考文献2

未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること(2019年)

日本の人口動態とその予測について記載されています。自院の外部環境を知る上でも、ぜひ、一度は読んでおきたい一冊です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました