スポンサーリンク

WindowsユーザーがMacBookAirを購入してみた(1)調子に乗ってUSキーボードにしたら日本語入力切り替えがしんどい!

2021年10月5日

待ちに待ったMacBookAir、注文から2週間くらい経って、やっと本日到着しました。

スポンサードリンク

WindowsユーザーがMacBookAirを購入してみた 目次

開発環境

9月17日に注文して9月26日に到着

まず、注文してから上海支店の荷物受付まで3日間、さらにそこから深圳してんからの海外発送までさらに3日間、この7日間が異様に長く感じました。

箱から取り出して蓋を開けると、いきなり起動して初期設定

設定項目が10個以上あった気がします。なるべく、後回しにして、やっとデスクトップ画面まで行きました。

なお、

TouchID (キーボード一番右上のところに人差し指を乗せて、登録)(パスワード入力の代わりになる)

は、ぜひ登録しておいた方が、後でソフトのインストールの時などに非常に便利です。

さて、Safariでこのブログ( https://i-doctor.sakura.ne.jp/font/ )を開いて、この投稿を書き始めていますが、日本語入力がしんどいです!

Windowsの時は、F8とかF10とか利用しまくっていたのですが、それが使えません!変換も、2回、Returnを押さないと確定してくれません、、、意味わからん、、、

USキーボードはこんな感じ

初めてのMacBookAir かっこいいのは良いけれど、とにかく、日本語入力が辛いです。

「cmd+スペース」で入力切替可能と聞いていたのですが、それを押すと、「Spotlight検索」というのが出てきて、日本語入力と英語入力の変換をしてくれません。
→もう一度ググったら、

日本語入力と英語入力の切り替えは「Ctrl+Space」

でした。あ、これでとりあえずなんとかなりそうです。まだ慣れませんが、、、

右クリックは「二本指でタップ」

アップル > システム環境設定 > トラックパッド で、トラックパッドの使い方を動画でかくにんできます。また、同時に設定もできます。とりあえず、右クリックは、「二本指でタップ」です。

日本語入力切り替えのためにまずはKarabiner-Elementsというフリーソフトをインストールして設定

https://karabiner-elements.pqrs.org

Download v13.7.0 をクリックして、ダウンロードします。

ダウンロードフォルダが開かれるので、中身のKarabiner -Elements -13.7.0.dmgをダブルクリック。

数秒で出てくる以下のpkgファイルをダブルクリック。

TouchID便利です。(人差し指を登録しておくと楽ちんです。)

サクッとインストールが終わりました。閉じるをクリックすると、「インストーラをゴミ箱に入れますか?」と聞かれるので、ゴミ箱に入れる をクリックして終了します。

インストールしたアプリはLaunchpadから開く

Windowsの「スタートボタン」みたいなものが見当たりません。アプリの一覧を表示するためにはDockの左から2番目にある「Launchpad」をクリックすれば良いようです。

なお、Microsoft Officeは購入していないので、上の図は、「Shift+Command+5」で画面キャプチャを行い、SafariからGoogleスライドで編集しています。

上図の丸で囲んだアプリをクリックして起動します。が、以下のようなエラーが出るので、「”セキュリティ”環境設定を開く」をクリック。

下のような画面が出るので、キーボードの一番右上のTouch IDのところに人差し指を乗せて、解除します。ß

下図の 許可 をクリックして、

なんかよくわからないのですが、また、別の「システム環境設定を開く」をクリックしたら、今度は次のような画面が出てきました。

karabiner_grabberとkarabiner_observerのチェックボックスをONにしてから、閉じます。

まだ1個目のアプリの設定なのに、なんか疲れてきました。

再度、LaunchpadからKarabiner-Elementsを開くと、今度はちゃんと開きました。

  1. Karabiner-Elements > Complex Modifications > Rules で、左下の「Add rule」をクリック
  2. 「Import more rules from the Internet…」で、検索エリアに Japaneseを入れてSearch で検索
  3. ルール「コマンドキーを単体で押したときに、英数・かなキーを送信する。(左コマンドキーは英数、右コマンドキーはかな) (rev 3)」が見つかったら、インポート(Import)ボタンを押して追加 > OK
  4. 上記を Enable

これでやっと、最初の設定ができたようです。

試してみましたが、ちゃんとうまくいっていました。上記で、

  • スペースキーの左側のCommandキーを押すと、半角英数字に
  • スペースキーの右側のCommandキーを押すと、かな入力モードに

することができました。ここまでなんと数時間!

Ctrl+C, Ctrl+V, Ctrl+Aが利用できるようにキーボードを設定

以下、Commandキーを、 Cmdキーと記載することにします。

20210923-054418.png
引用元:https://qiita.com/daichi87gi/items/ded35e9d9a54c8fcb9d6

Cmd+C, Cmd+V, Cmd+Aで、コピーやらペーストやらできるのですが、USキーボードだと、左手が辛いです。そのため、Ctrlキーでもコピー、ペースト、全選択などができるように設定したいと思います。

Launchpad > システム環境設定 > キーボード で、右下の「修飾キー」をクリック

とりあえず、Ctrlキーはしばらく使わないんじゃないかなと思ったりもしましたが、CtrlとCommandキーを入れ替えておきました。

なお、このとき、F 1,F2などのキーを標準のファンクションキーとして使用 のチェックボックスをONにしておきました。これでやっと、

  • F7 でカタカナに変換
  • F10 で半角英数字に変換

ができるようになりました。コピー&ペーストも「Ctrl+C」「Ctrl+V」でできるようになって、グッと楽になりました。

参考:https://gori.me/mac/mac-tips/16350
2021年02月14日更新
Macで文字入力の効率アップ!Controlキーを使用するキーボードショートカット11選

最後に

Finder > 環境設定 をひらきます > 詳細 > すべてのファイル名拡張子を表示 にチェックする

Finder環境設定 が開くので、詳細 をクリック

「すべてのファイル名拡張子を表示」のチェックボックスをONにして、閉じます。

すると、スクリーンショットはpngファイルであったことがわかりました。

上記だけで、相当疲れました。

MacBookAirの画面がタッチパネルでなはいのが地味にやりづらい

いざというときに、微妙に面倒でした。トラックパッドに早く慣れないと、、、

アップル>システム環境設定>キーボード>入力ソース>Windows風のキー操作を”ON”にする

デフォルトの日本語入力(日本語IM)が、書いている時に自動で変換されるのはまだしも、2回returnを押さないと確定してくれないので、非常に不便です。以下の方法で

1回returnを押したら漢字変換確定

に変更することができます。

画面一番上、一番左の アップル > システム環境設定 の順にクリック

システム環境設定 の画面が出てくるので、 キーボード をクリック

入力ソース タブをクリック

入力ソース タブの、右側の部分を下方向へドラッグ(すると、Windows風のキー操作 が出てきます)

Windows風のキー操作 のチェックボックスを”ON”にします

これで少しは変換が楽になりました.ライブ変換もやめようか悩んでいます。

今回やったこと

  1. MacBookAirの起動とパスワード、TouchIDの登録
  2. 右クリックは「二本指でタップ」であることを覚えて実行
  3. Karabiner-Elementsのインストールと設定(左Cmdで英数字入力、右Cmdでかな入力)
  4. システム環境設定>キーボード でファンクションキーの有効化と「control」と「Command」キーの入れ替え
  5. Finder > 艦橋設定 > 詳細 ですべての拡張子名を表示 をONにする
  6. アップル>システム環境設定>キーボード>入力ソース>Windows風のキー操作を”ON”にする

(2021/10/5追記)以下の設定を追加しました

この設定、必須かも、、、かなり使いやすくなりました。

https://qiita.com/x5dwimpejx/items/2917b2f4c710bceab24f

スポンサーリンク

Apple, Mac

Posted by twosquirrel