iPad Air買っちゃった(2024年12月)(計約13万円)

老眼が進んでKindleが読みにくくなってきたので、KindleとYouTube視聴のためにiPad Airを購入。
以 ...
WindowsユーザーがMacBookAirを購入してみた(5)M2 MacBookAir買っちゃった!けど、充電接続部分が超特殊仕様で新たな「ケーブル商法」にガックリ

1年前に購入したM1 MacBook AirのShiftキーが壊れかけました。
M1 MacBook Airを使用して1年間、早い、電池持ちは良いとのことで、キーボードが1年で壊れたこと以外は、満足のいくパソコンでし ...
iPhone12miniとApple Watch6とお別れ

しばらくPixel6aで行く方針
とのことで、初期化しました。
Apple Wat ...モバイルSuicaをAppleWatchから削除してAndroidスマホへ移行する

iPhone12miniからPixel6aに乗り換えて、Apple Watch 6もFitbit sense2に乗り換えるつもりでした。しかし、
Fitbit senseは、モバイルSuicaでオートチャージが不可能そう
AppleWatchアプリを作ってみる(7)HealthKitを設定して心拍数を表示するアプリを実機で動かす

前回は画像をタップすると音が出るアプリを作成しました。
今回はこちらのサイトを写経して、「心拍数を表示するアプリ」を作ってみたいと思います。
参考サイト【Swift】HealthKitの心拍数(Heart Rate) ...AppleWatchアプリを作ってみる(6)音を出すアプリを作ってみる

前回はアプリに画像を入れてAppleWatchじゃんけんアプリを作成しました。
今回は、以下の
今回は、SwiftUI対応 たった2日でマスターできるiPhoneアプリ開発集中講座 Xcode 12/iOS 1 ...
AppleWatchアプリを作ってみる(5)作曲アプリGarageBandでmp3ファイルを作成

前回はAppleWatchアプリに画像を挿入してみました。
今回は音源を挿入してみたいと思います。商用フリーの音源はDOVA-SYNDROMEなどのサイトがあり、非常に便利です。しかし、超短い音源などは、探すより自分で作っ ...
AppleWatchアプリを作ってみる(4)じゃんけんアプリ

前回は複数ページからなるAppleWatchアプリを作成しました。
今回は、SwiftUI対応 たった2日でマスターできるiPhoneアプリ開発集中講座 Xcode 12/iOS 14対応 単行本 – 2021/ ...
AppleWatchアプリを作ってみる(3)実機テストで”Your maximum App ID limit has been reached. You may create up to 10 App IDs every 7 days”が出たら2個目のAppleIDを新規作成して、そのIDでwatchOSアプリを作成し実機テストを行う

新規AppleIDはこちらから作成できます。メールアドレスは1個目と別のものにする必要がありますが、携帯電話番号は1個目と同じで作成可能です。
前回、いつもどおりAppleWatch実機でアプリを実行しようとしたら、なんと ...
AppleWatchアプリを作ってみる(2)複数ページからなるアプリ

前回はボタンをタップすると、テキスト表示が変化するアプリを作成しました。
AppleWatchの本が見当たらないので、とりあえず、iPhoneアプリの本である、「SwiftUI対応 たった2日でマスターでき ...