ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

目次

機械学習とは

プログラミング無しで機械学習

機械学習プログラミング入門

初めてのKeras2.0

初めてのTensorflow(YouTube)

初めてのChainer2.0

初めてのビットコイン

ビットコイン用語集

初めてのSolidityプログラミング

初めての医療統計

初めてのエクセルで医療統計

初めてのEZRで医療統計

初めてのRStudioでレポート作成

スマホアプリ作成ソフトIonic3

スマホアプリ作成ソフトIonic4

Ionicのためのjavascript tips

その他

NiftyCloudMobileBackend

税金など

Dokuwiki

ionic3でfirebase利用

ionic3でfirebase利用

angularfire2
というものを、npm installして使います。

20170621時点では、バージョンが、4.0.0-rc1でした。
20180610時点では、バージョンが、5.0.0-rc.10でした。

https://github.com/angular/angularfire2/blob/master/docs/ionic/v3.md

実際には、ターミナル(cmd.exe)で、

npm install angularfire2 firebase promise-polyfill --save

とします。

以下のような流れとなります。

  1. ionicアプリの作成
  2. firebase, angularfire2, promise-polyfillをnpmでインストール(–save)
  3. firebaseのセットアップ
  4. src/environments/environment.ts の作成
  5. home.tsとhome.htmlの編集

リンク

ホームクラウドFirebaseとionicで掲示板アプリを作成する①
2017/3/2 クラウド firebase, Ionic, Ionic2 nakaji
http://tech.pjin.jp/blog/2017/03/02/make-firebase-board-1/

上記のサイトが日本語で分かりやすい説明です。angularfire2のversion2を用いているため、コードは若干異なりますが、これをionic3とangularfire2 4.0.0-rc1のものに書き換えたものを、以下のリンクに記載してみました。

ionic3で掲示板を写経してみる 2017/6/22
http://twosquirrel.mints.ne.jp/?p=18296

(参考)

Angular+Firebaseでチャットアプリを作る Yamamoto0525 2017年06月22日に更新
http://qiita.com/Yamamoto0525/items/a76ea4b3924eeb82b0f9
⇒こちらのサイトを、ionic3で写経してみたい

ionic3とfirebaseでtodoアプリ

Building a CRUD Ionic 2 Application with Firebase & AngularFire ANGULARFIRE BACKEND FIREBASE INTERMEDIATE IONIC2 Jorge Vergara · April 5, 2017
https://www.joshmorony.com/building-a-crud-ionic-2-application-with-firebase-angularfire/

firebase認証のリンク

http://chibinowa.net/note/vuejs/vue-17.html

https://qiita.com/lacolaco/items/b068ab0cf19a26f0992d
@lacolaco 2016年05月24日に更新 FirebaseのRulesを理解する

リンク

作成中

ionic3でfirebase利用.txt · 最終更新: 2018/10/07 (外部編集)