00.cssフレームワークbulma用テンプレート:index.html
文書の過去の版を表示しています。
CSSフレームワークBulma
BulmaはJavaScriptを用いないCSSのフレームワークです。
https://bulma.io/
CSSフレームワークBulma利用のためのテンプレートhtmlファイル
Bulmaを利用したサイトのためのテンプレートファイルを以下に作りましたので、もしよろしければお使いください。
https://github.com/adash333/bulma-test
上記ファイルは、実際は以下のような表示となります。
https://adash333.github.io/javascript-test/bulma-template.html
なぜかはよく分からないのですが、CSSフレームワークBulmaを用いる場合は、以下のように、最初にsection class=“section”とdiv class=“container”で囲んでおくと、思ったようなデザインにできることが多いです。
<section class="section"> <div class="container"> <!-- ここにコンテンツを記載 --> </div> </section>
その他のBulma用テンプレート
Bulmaサンプルページ
リンク
https://saruwakakun.com/html-css/basic/css
初心者向けCSS(スタイルシート)入門:基本的な書き方を総まとめ!
2017/07/1
http://skill-up-engineering.com/2018/05/03/bulmaフレームワークに関して/
bulmaフレームワークに関して
投稿日:2018年5月3日
http://cidermitaina.hatenablog.com/entry/2018/05/28/030514
Vue.js + Vue-cli + bulmaで作るSPA
00.cssフレームワークbulma用テンプレート/index.html.1631849146.txt.gz · 最終更新: 2021/09/17 by adash333