サルでもわかるWEBプログラミング

フリーソフトのみでホームページ作成

ユーザ用ツール

サイト用ツール


z_blog:2018:181219_windows10_config


Windows10購入時の設定(2018年12月版)

2018年12月にWindows10パソコンを購入したときの設定方法を、記載させて頂きます。

Windows10購入時の設定のリンク

http://tanweb.net/2016/07/21/9475/
Windows 10を導入したら真っ先に行うべき初期設定を紹介
2018/10/26

http://tanweb.net/2015/08/10/4631/
Windows 10 起動時の面倒なパスワード入力を省略する方法
2018/02/15

http://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/286916/~/%5Bmicrosoft-ime%28win10%29%5D-文字入力を切り替えするときに「あ」や「a」が画面中央に表示される

Windows10でLinux(Ubuntu)のコマンドを使えるようにするのリンク

Node.jsやpythonの開発環境も

pythonはanacondaとどちらが便利かはまだ試していない

https://qiita.com/Aruneko/items/c79810b0b015bebf30bb
@Aruneko
2018年11月06日に更新
Windows Subsystem for Linuxをインストールしてみよう!

https://qiita.com/GandT/items/d82a88bcbc1c0f47bfb8
@GandT
2018年08月22日に更新
【Docs】Windows Subsyetem for Linux の Ubuntu (Bash on Ubuntu on Windows)導入から Ruby on Rails 開発環境導入までの流れ

https://qiita.com/seitak/items/00e8cd11017cbb3753ac
@seitak
2018年06月30日に更新
WSL (Windows Subsystem for Linux) に仮想開発環境(anyenv)を構築する

https://qiita.com/kikunantoka/items/534c86f2c098b00fdfb1
@kikunantoka
2016年05月03日に投稿
anyenv上のrbenvでRubyのバージョンを最新化する

anyenvではなく、asdfがよいか?

https://qiita.com/kikuchi_kentaro/items/d951fa7ca7c9c29a77dc
@kikuchi_kentaro
2018年12月07日に更新
各言語環境を Linux (WSL) に asdf で構築

Windows10で仮想環境Hyper-Vに関するリンク

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/win10tips/1150689.html
Windows 10上でWindows 10無料試用版やUbuntuを動かそう! 「Hyper-V」のクイック作成でお手軽仮想マシンを作る
清水 理史2018年11月5日 06:45

http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1807/05/news028.html
2018年7月5日
Tech TIPS:
Windows 10のHyper-VでLinuxの仮想マシンを作成する

https://qiita.com/anikundesu/items/7ecf20b7e8a60f8439a8
@anikundesu
2018年02月18日に更新
Docker for WindowsをWindows10 Proにインストール

http://www.vwnet.jp/windows/etc.asp#Windows_10
Windows にまつわる e.t.c.

Windows10 Proを購入した後の私の手順(2018年12月)

  1. Edgeが開くので、Chromeをインストールして、デフォルトアプリに設定
  2. こちらのサイトを見ながら、「半角/全角」変更時に画面中央に表示が出ないように設定
  3. http://tanweb.net/2016/07/21/9475/ に従いながら設定していく
  4. 自分のPCのバージョン Windows10 Pro 1803
  5. https://smartasw.com/archives/20892322.html コルタナを削除 は後で。(リカバリーディスクを作成した後で)
  6. http://tanweb.net/2016/10/04/10382/ Windows 10 起動時の面倒なパスワード入力を省略する方法 netplwiz
    1. Windows10ではコントロールパネルと設定が異なるらしい。。。
  7. http://tanweb.net/2018/09/25/23277/ 勝手に再起動を防止。最大で18時間しか設定できない。
  8. https://togeonet.co.jp/post-7032#toc3 Windows Updateを手動更新(Windows10 Pro)
  9. http://tanweb.net/2018/07/10/21962/ ファイルの拡張子を表示

その後の手順(1)

  1. https://loumo.jp/wp/archive/20170802120001/ 旧ペイントの代わり Paint.NET
  2. sony music center
  3. visualstudiocode
  4. Microsoft Officeインストールまでは、LibreOffice

その後の手順(2)

  1. 再起動後、Windowsストアから、Ubuntu 18.04 LTSをインストールした。10分くらいかかったかも。。。

  • 以下を入力
sudo sed -i -e 's%http://.*.ubuntu.com%http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux%g' /etc/apt/sources.list
  • さらに以下を入力(10分くらいかかる。)
sudo apt update
sudo apt upgrade
  • vimとgitをインストール
sudo apt install vim-nox
sudo apt install git

gitは既にインストールされていたようである。

その後の手順(3)

Node.jsのインストール(とバージョン管理)のために、asdfをインストール

https://qiita.com/kikuchi_kentaro/items/d951fa7ca7c9c29a77dc

https://github.com/asdf-vm/asdf

git clone https://github.com/asdf-vm/asdf.git ~/.asdf
sudo apt-get install -y automake autoconf libreadline-dev libncurses-dev libssl-dev libyaml-dev libxslt-dev libffi-dev libtool unixodbc-dev

このあといろいろやったが、asdf –version してもだめだった。PATHの設定方法がわからない。

あきらめて、anyenvでいく。

https://qiita.com/seitak/items/00e8cd11017cbb3753ac

git clone https://github.com/riywo/anyenv ~/.anyenv


$$ vi ~/.bashrc (エディッタなら何でも OKです)
最後の行に以下を追加

# anyenv setting
export PATH=${PATH}:${HOME}/.anyenv/bin
eval "$(anyenv init -)"

vi 難しすぎ

https://eng-entrance.com/linux-vi-base

それでもできない。PATHが通っていないみたい。。。

解決。

exec $SHELL -lを入力して、「シェルをリフレッシュ。」しないといけなかったらしい。。。そんなの忘れていました。。。Linux難しすぎ。

exec $SHELL -l

これの後、anyenv –help などが動くようになった。

asdf –version

も、ちゃんと実行できた。

やっぱりasdfでいく方針とする。

https://qiita.com/kikuchi_kentaro/items/d951fa7ca7c9c29a77dc

Linuxのメモ帳アプリviの使い方

超絶難しいです。素人にはお勧めできません(私には無理)が、Pathの設定のときだけは使わざるをえません。

i 文字を挿入
Esc 何かの切り替え
:wq! + Enter 強制保存して終了

WSLの注意点

https://kledgeb.blogspot.com/2016/11/wsl-60-windowsubuntu.html
WSL その60 - WindowsアプリからUbuntu環境内のファイルを決していじってはならない

https://www.clear-code.com/blog/2017/11/8.html
Windows 10のWindows Subsystem for Linux(WSL)を日常的に活用するAdd Starsnaka72

その後の手順(4)

今度こそ、asdf下で、Node.jsをインストール

https://qiita.com/kikuchi_kentaro/items/d951fa7ca7c9c29a77dc

asdf plugin-add nodejs
asdf list-all nodejs
asdf install nodejs 10.14.2

2018年12月現在、https://nodejs.org/ja/ を見ると、v10.14.2 LTSが推奨版とのことなので、これをインストールした。。。かった。。。

asdfあきらめて、anyenvかな、、、

https://qiita.com/seitak/items/00e8cd11017cbb3753ac
@seitak
2018年06月30日に更新
WSL (Windows Subsystem for Linux) に仮想開発環境(anyenv)を構築する

その後の手順(5) anyenvでnodenvをインストール

anyenv install nodenv

nodenv install 10.14.2


エラーが出るが、指示に従い、

exec $SHELL -l
nodenv install 10.14.2


ちゃんとNode 10.14.2のインストールが始まったようである。

nodenv global 10.14.2
node --version

これで、Node 10.14.2がインストールされた。

WSL(Windows Subsytem for Linux)でWindowsとUbuntuでファイル共有

https://qiita.com/chez_sugi/items/fd2e5c39010daa858406

によると、

Windowsの、 C:\User\you\Documents

と、

Ubutuの、 /mnt/c/Users/you/Documents

が同じフォルダになるとのこと。
試してみた。

Windows側(VisualStudioCodeで開いている)

Ubuntu側

やはり、Ubuntu側でテキストファイルなどを作成するくらいなら、Windowsとファイル共有してWindowsの方で編集したい!(そういうことがあるのかどうかは不明だが、、、)

http://my-web-site.iobb.net/~yuki/2018-03/soft-tool/wsl-vscode/
WSL(Ubuntu)のC++開発環境を Visual Studio Codeで構築

https://qiita.com/takutoki/items/021b804b9957fe65e093
@takutoki
2017年12月25日に投稿
.bash_profileと.bashrcのまとめ

https://qiita.com/yutat93/items/b5bb9c0366f21bcbea62
@yutat93
2017年07月06日に更新
【初心者向け】エイリアスの設定方法

ファイル共有の初期設定

WSLのUbuntuで以下を入力。
なお、Windowsのユーザ名、Ubuntuでのユーザ名もaとする。

pwd
cd /mnt/c/Users/a/
sudo mkdir a
cd a

これで、

Windowsの C:/Users/a/a/
Ubuntuの  /mnt/c/Users/a/a/

を共有することになる。

.bashrc の最後に、カレントディレクトリーを a にするコマンドを入れます。
(参考:http://my-web-site.iobb.net/~yuki/2018-03/soft-tool/wsl-ubuntu/)

cd
vi .bashrc

i
cd /mnt/c/Users/pi/MyHome を最後に追加
Esc
:wq + Enter

いったん、Ubuntuを閉じる。

Visual Studio Code の統合ターミナルで、WSL(Ubuntu)のbashを使うように設定

Visual Studio Code の統合ターミナルで、WSL(Ubuntu)のbashを使うように設定します。
(参考:http://my-web-site.iobb.net/~yuki/2018-03/soft-tool/wsl-vscode/

これは、いつでも簡単に戻すことができます。(Ctrl+Shift+Pで、Terminal select default shellをクリック)

C:/Users/a/a/ を開き、右クリック>Open with Code(VisualStudioCodeで開く)

  1. 「[Ctrl]+[Shift]+[P]キー」でコマンドパレットを表示して「shell」と入力。
  2. Terminal select default shell
  3. 「WSL Bash c:\WINDOWS\System32\bash.exe」を選択

この操作により、VisualStudioCodeでCtrl+@ でターミナル画面を開くと、自動的にWSL(Ubuntu)のBash画面が開かれる。

ここまで構築した環境

Windows10 Pro (1803)
Windows Subsystem for Linux (WSL)
Ubuntu18.04
VisualStudioCodeのターミナル画面をWSLのBashに設定
anyenv 
nodenv 1.1.2-69-gced0e70
node 10.14.2

exec $SHELL -l を忘れずに!

Windowsではそのようなことはなかったのですが、Ubuntuでは、npm installした後に、必ず、

exec $SHELL -l

というコマンドを入力しないと、直前にインストールしたCLIなどのコマンドを利用することができません。

参考:https://blog.bgbgbg.net/archives/2366
2015/01/02 投稿者: BGBGBG
bashスクリプトでの.bashrc変更内容を起動したシェルへ反映する

Gitの初期設定を行う

Windows10のWSLで配布されているUbuntu 18.04 LTSには、もともとGitがインストールされています。

初期設定を行います。

git --version
git config --global user.name "<ユーザ名>"
git config --global user.email "<メールアドレス>"
git config --global color.ui auto

“<ユーザ名>“と、”<メールアドレス>“は、それぞれの方のものを入力します。

参考:https://qiita.com/kohga/items/dccf135b0af395f69144
@kohga
2018年07月06日に更新
Gitコマンド早見表

https://backlog.com/ja/git-tutorial/
サルでもわかるGit入門

Windows10にGitをインストール

以下のサイトのお勧めの設定の通りにインストール

http://www.curict.com/software/Windows10/Windows10_git.html

  1. https://git-scm.com/downloadsから、Git for Windows 2.20.1 (64-bit)をダウンロード(43.5MBで、ダウンロードに1分くらいかかった)
  2. exeファイルをダブルクリックしてインストール
  3. 基本的に上記サイトの設定に従ってインストール。微妙に選択肢が異なるところがいくつかあったが、適当に、、、

Bitbucketの使い方 WindowsのPowerShellから

ローカルにあるディレクトリ内のすべてのファイルをアップロードしたい場合

  1. Bitbucketで新規リポジトリ作成
  2. (https:から始まるgitのアドレス)をメモしておく
  3. 以下を、PowerShellで入力
(アップロードしたいフォルダに移動)
git init
git add .
git commit -m "first commit"
(最初は、以下を入力)
git config --global user.email "you@example.com"
git config --global user.name "Your Name"

git remote add origin (https:から始まるgitのアドレス)
git push -u origin master

このままだとパスワードが違うといわれてしまう。

https://qiita.com/mk-tool/items/53cf36d92c8269c61d19
@mk-tool
2018年09月27日に更新
BitBucketでGoogleの認証を使うとcloneの時に聞かれるアカウント名とパスワードがわからない話

フォルダの中身を更新して、git pushしたいとき

git add .
git commit -m "なんたらかんたら"
git push -u origin master

Docker for Windows

https://qiita.com/YukiMiyatake/items/73c7d6c4f2c9739ebe60
@YukiMiyatake
2018年09月11日に更新
Docker for Windowsで快適な環境を得るまでの そこそこ長い闘い

https://qiita.com/fkooo/items/d2fddef9091b906675ca
@fkooo
2018年10月28日に更新
WindowsでDocker環境を試してみる

https://www.orangeitems.com/entry/2018/06/18/153510
2018-06-18
Docker for Windows をインストールしCentOSを起動するまでの手順をまとめる

https://shimi-dai.com/install-docker-on-windows/
WindowsにDocker for Windowsをインストール
投稿日:2018年7月17日 更新日:2018年7月21日

https://qiita.com/itrec0626/items/aa4d1521b5a7cc20ffad
@itrec0626
2018年12月21日に更新
Docker for windows をつかってみる

https://qiita.com/kit/items/56916c4285f353e89ea0
@kit
2016年12月24日に投稿
Fujitsu extended Advent Calendar 20163日目
Hyper-Vのネットワーク設定についての覚え書き

リンク


z_blog/2018/181219_windows10_config.txt · 最終更新: 2019/05/12 by adash333

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki