Windows11Pro+WSL2+Ubuntu24.02+Minecraft Java版+Forge-1.12.2+Raspberry Jam Mod+ThonnyでPythonプログラミングをできるようにする【2025年4月】(3)Ubuntu24.02にMinecraft Java版をインストール
前回、やっと、Windows11Pro上のWSL2上のUbuntu24.02をGUI化して、Windowsのリモートデスクトップから接続することができました。
Windows11Pro+WSL2+Ubuntu上のMinecraftでPython目次
- (1)UbuntuのGUI化の時点で挫折(うまくいかず)
- (2)Ubuntu24.02のGUI化(xrdp+lxde+Windowsリモートデスクトップ)
- (3)Ubuntu24.02にMinecraft Java版をインストール
開発環境
Panasonic CF-FV
Windows11 Pro
WSL2
Hyper-V 有効化
Ubuntu24.02
xrdp
lxde
今回構築したい環境
Minecraft Java版(Linux版)
Forge-1.12.2
Raspberry Jam Mod
Thonny
WSL2上Ubuntuの起動手順
- Windowsにログイン後、Windowsボタン > アプリ一覧から「Ubuntu-24.04」を起動(hostname -I で、WSL2のIPアドレスを調べておく)
- 検索ボタン > リモート と入力し、「リモート デスクトップ接続」を起動し、「(WSL2のIPアドレス):3390」で接続
Minecraft Linux版(Debian用)のインストール
Firefoxで、https://www.minecraft.net/ja-jp/download を開き、DEBIAN をクリックして、ダウンロード・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません