スポンサーリンク

Ionic3+Firebaseでチャットアプリを写経してみる

以下のサイトで、Ionic3とFireabaseを使ったチャットアプリの解説がある。

https://www.djamware.com/post/5a629d9880aca7059c142976/build-ionic-3-angular-5-and-firebase-simple-chat-app
image

なんとソースコードもあるらしい。
https://github.com/didinj/ionic3-angular5-firebase-simple-chat

写経して、Androidアプリにして、自分のスマホで動かしてみたい!

なお、Progressive Web App対応のWEBサイト、スマホアプリ同時作成のための初心者向けの本としては、以下の本が非常におすすめです。

榊原昌彦  (著) Ionicで作る モバイルアプリ制作入門 Web/iPhone/Android対応 Kindle版

(開発環境)
image

(1)Firebaseのセットアップ

Gmailアカウントで、以下にログインして、「プロジェクトの追加」でプロジェクトを作成。今回は、ionic3-chat3 という名前とした。

https://console.firebase.google.com/
image

image

ちなみに、プロジェクトログイン直後の画面で、WEBアプリに追加 をクリックすると、

image

あとで、Ionicアプリに記述すべきコードの一部が記載されているので、こちらはメモしておく。

image

(2)新規Ionic3アプリの作成

私の場合は、C:/js/ フォルダをVisualStudioCodeで開き、Ctrl+@でターミナル(cmd.exe)を開き、以下のように入力。

ionic start ionic-firebase-chat blank

最初に聞かれる、

? Would you like to integrate your new app with Cordova to target native iOS and Android?

は、y とした。

image

PROなんちゃらは、n として、次に、

cd ionic-firebase-chat

ionic serve

image

image

自動的にブラウザ(私の場合はChrome)が開き、以下のような画面となる。

image

(3)FIrebaseモジュールのインストールと設定

VisualStudioCodeのターミナル画面で、Ctrl + C => y =>  Enter で、一度サーバを停止後、firebase@4.8.0 をnpmでインストール
(angularfire2 とかはインストールしないのかな???)

npm install --save firebase@4.8.0

上記サイトによると、2018年1月時点では、とにかく、version 4.8.0 がいいらしい。。。

image

src/environment.ts を新規作成して、上記の(1)の最後でメモしたコードの一部をコピペする。

src/environment.ts
image

src/app/app.component.ts

(変更前)
image

(変更後)
image

(4)Sign-in または、ニックネーム挿入ページを作成する。

ionic g page Signin

image

src/pages/signin/ フォルダが作成され、以下の4つのファイルが作成される。

image

同様に、Roomリストページと、AddRoomページを作成。

ionic g page Room

ionic g page AddRoom

image

Signinページを編集。

src/pages/signin/signin.ts

(変更前)
image

(変更後)
image

image

後半では、enterNickname() メソッドを作成している。

src/pages/signin/signin.html

(変更前)
image

(変更後)
image

(5)HomePageをチャットページとして編集する。

本家サイトでは、先にRoom List and Add-Room Page 作成しているが、途中経過を見たいので、先にHomPageの編集をしてみる。

src/pages/home/home.ts

(変更前)
image

(変更後)
image

image

image

image

src/pages/home/home.html

(変更前)
image

(変更後)
image

image

ionic serve しても、残念ながら、以下の画面のようになり、ViewChildが定義されていないと言われてしまう。これは、Room List、Add-Roomページを作成していないことが原因かもしれない。。。

image

(6)Room List、Add-Roomページを編集

src/pages/room/room.ts

(変更前)
image

(変更後)
image

image

さらに、constructor の中に、addRoom()関数と、joinRoom(key)関数を定義

image

src/pages/room/room.html

(変更前)
image

(変更後)
image

(7)Add-Roomページの編集

src/pages/add-room/add-room.ts

(変更前)
image

(変更後)
image

src/pages/add-room/add-room.html

(変更前)
image

(変更後)
image

これで行けるはずなのだが、、、なんかエラー。

image

サーバを停止して、もう一度ionic serve

image

(8)スタートページをSign-in ページにする。

(変更前)
image

(変更後)
image

(9)app.module.ts の編集

src/app/app.module.ts

(変更前)
image

(変更後)
image

(10)@ViewChildのエラーの訂正、その他訂正

公式Documentを見てみると

image

Cが大文字?小文字?

(変更前)

image

image

(変更後)
image

まだ次のエラーが出ているが、とりあえず、@ViewChildの問題は解決した。

結構悩んだ。

結局、スクロールなどの操作をするために

image

を行い、

image

といった感じで行うらしいのだが、そのためには、

image

というように、@angular-core から、ViewChildをimportして、さらに、ionic-angularからContentをimportしなければならないらしいということが分かった。

https://stackoverflow.com/questions/46816682/angular-4-cannot-find-name-viewchild
image

import { ViewChild } from '@angular/core’;
import { Content } from 'ionic-angular’;

export class HomePage {
@ViewChild(Content) content: Content;

●add-room.html

(変更前)
image

required="" の、 = が抜けていたので追加。

(変更後)
image

●room.html

(変更前)
image

(room.key)" の、) が抜けていたので、追加した。

(変更後)
image

やっと、画面が出てきた。

(11)動かしてみる

image image

room.ts

(変更前)
image

(変更後)
image

ログイン後、ちゃんとRoomリストページが出てきた。

image

image

image

image

これはすごい!やっとチャットアプリができたかも!

image

2人目がチャットルームから退出できた。

image

ちゃんと、自動的に一番下までスクロールもしてくれた。

add-room.html

(変更前)
image

(変更後)
image

ちなみに、Firebaseを見てみると、以下のようになっている。

image

(12)Androidアプリを作成

(前提)Android Studioのインストール

https://developer.android.com/studio/?hl=ja
image

ionic cordova build android

image

もしかしたら、AOTコンパイルである、

ionic cordova build android --prod

の方がよかったかもしれない。。。

最初は何か追加でインストールされているらしく、だいぶ何分も時間がかかる。

image

image

image

ここにapkファイルを作ったよーと表示されるので、その場所にあるapp-debug.apk ファイル(約5MB)を、自分のスマホに添付ファイルでメールしようとした。

メールしようとしたら、自分のスマホでは添付ファイルのapkファイルが表示されなかったりしたので、自分のGoogleDriveに保存して、そこからインストールする形にした。

スマホは、開発者オプション にして、身元不明のアプリをインストールする も ONにしたところ、Zenfone 4 Max に無事インストールできた。

image image

なんかエラーがまた見つかったが、すぐにAndroidアプリを作って、実機で試すことができるのが本当に楽しい!

(13)訂正

home.html

(変更前)
image

(変更後)
image

<今回のIonicとFirebaseによるチャットアプリのポイント>

(1)IonicとFirebaseの連携に、Angularfire2ではなく、firebaseというものを使っている。ググってよく出てくるのは、AngularrFire2というモジュールだが、今回は、なぜか、firebaseという名前のモジュール?であった。

(2)Ionicで新しくページを作成した場合は、

src/app/app.module.ts

に、import して、@NgModule の、declaratios と、entryComponents に必ず記載する。

(3)Ionicで、チャットのメッセージの行数が増えて、画面におさまりきらないときに自動的にスクロールなどをしたい場合には、

import { ViewChild } from '@angular/core’;
import { Content } from 'ionic-angular’;

してから、

export class HomePage {
@ViewChild(Content) content: Content;

….

this.content.scrollToBottom(300);


のように、する。(具体例を見て写経しながら理解する必要はあり。)

(3)困ったら本家サイトのGitHubへ

https://github.com/didinj/ionic3-angular5-firebase-simple-chat

 

2018年6月時でスマホアプリを初めて作成する形には、Ionic3の解説がされている以下の本がお勧めです。

スポンサーリンク