自炊の森

日本で最高の自炊体験
衛星通信サービス「スターリンク」(イーロン・マスク)が独走

個別株投資を行うために、日経ビジネス2024年4月29日・5月6日号を読んだ。今後もしばらくは読む予定。
Amazon Kindleでも読めないし、Amazonで購入もできない。ので、紙で購入。770円。高くない???
探究学習について

最近よく聞くこの言葉。探究学習とは、
自ら問いを立てて、それに対して答えていく学習
だそうです。個人でもできなくはないですが、学校では、複数の人が集まって、行うことが効果的とされているようです。現代でも、社会人 ...
小学生の子どもの足し算練習を手伝うための親のお勉強(ガロア理論?)

「生涯にわたって能動的に学び続ける力」を養う教科教育への挑戦 2024
子どもに、
「生涯にわたって能動的に学び続ける力」
を持ってほしいと思い、そのためには、普段から、どのような伝え方をしたらよいのか、具体的に ...
子どもの成績と幸せは関連性無し?

子どもは何が「幸せ」と思っている? 親子1万3千人にアンケート【ベネッセ教育総研調べ】 2024/3/25
探究学習

探究 inquiry
探求 ではなく 探究
2020年の学習指導要領改訂で、「探究学習」が注目されるようになった。
自分で課題を決め、調べて、発表していく学習?もう少し本を読んで調べてみたいと思いま ...
freee会計とfreee申告が大幅値上げ(2024年)

もともと、安く初めて後で回収というシステムなのかも、、、でも、弱小企業にはつらいです。
freee会計これ、どうしようもないです。どんどん値上がりしていくのでしょうか、、、とほほ。当然、「ひとり法人」プランへ移行しますが、 ...
哲学の本を何冊か読んでみる

なぜ哲学?
自分の子育てで、どうしても国際バカロレアIBについて調べなければならなくなってしまった国際バカロレアといえば、国際的な大学受験資格が得られる日本での高校課程IBDPが有名
IBDP では、必修の ...