『私たちは子どもに何ができるのか ― 非認知能力を育み、格差に挑む』によると、子育ては0歳から3歳までが最も大事?
を読んだ後、『非認知能力』の育み方についての具体的な方法が知りたくて、この本、読んでみました。
認知能力と非認知能力認知能力 : 知能検査で測定できる能力非 ...
こどもには『イノベーター』になってほしい!?
2014年発売。Agpple、GoogleやAmazonを作り上げるような革新者を『イノベーター』と呼ぶらしいです。
この言葉の響き、なんか聞いたことがあるかなと思っていたら、ガンダムダブルオーで、人類が進化した存在を『イ ...
ロジカル思考とデザイン思考とアート思考
私は絵を描くのが非常に苦手です。中学高校の美術も普通に苦手でした。以下の本の著者は中学高校の美術の先生だそうですが、なんだか面白そうです!
ロジカル思考の本最初に結論を!
PREPとか初めて聞きま ...
WordPressでアップロード済み画像も含めて一括リサイズするプラグイン『Imsanity』
2020年1月に購入したiPadで写真ととってそのままブログにアップロードすると、1枚( 3264 x 2448 pixel))あたり約3MBになってしまいます。
毎日ブログにそれらの画像をアップロードすると、1か月あたり ...
遠近両用ソフトコンタクトレンズ
2015年頃から、遠くもある程度見やすくなったSCLが発売とのこと。
使用方法アドバイスや、商品名の具体例も記載あり。
初期老眼やスマホ老眼にも 遠近両用コンタクトが進化
2020/9/19 ...
2020Q3アニメ(ソードアートオンライン第22話まで耐えてよかった、、、)
『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』
第1話から第21話までは、特に最後の方は、正直、見続けるのがやや苦痛でしたが、さすがソードアート・オンライン、ラスボスっぽい人が倒されてか ...
dplyr(tidyverse)でsummarise()関数で標準偏差sdを計算するとNAになってしまうときは平均meanの名前の付け方に注意
キーワード:tidyverse, dplyr, summarise, mean, sd, NA
Rで、平均の折れ線グラフなどを描くときの流れとして
library(tidyverse)group_by()とs ...
『不偏』標準偏差の計算で分母が”n-1″になる理由を今さら納得した
統計は嫌いです!数式は頑張れば理解できなくはないですが、面倒です。EZRを利用すれば実際の計算もかなり楽ですが、元データに変更が生じたりすることもあったり、図の微妙な調整もしたいので、極力Rでプログラミングしたいところです。
【R】ggplot2で単一の折れ線グラフを描くときはaes()の中にgroup=1を記入する!
ggplot2で折れ線グラフを描こうとして、
geom_path: Each group consists of only one observation. Do you need to adjust the group aes ...子育て本を4冊読んで、結論は、『親が楽しく生きると、子どもも楽しく生きてくれる』かな?と自分なりにまとめてみた
2020年前後に発売された子育て本を4冊読んでみました。
モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方子どもの気持ちがわかる本マンガでやさし ...