FlutterでTODOアプリを写経してみる

突然ですが、以下のサイトを写経してみたいと思います。
開発環境Panasonic CF-RZ6
Windows10 Pro (1803)
git version 2.20.1.windows.1
新型コロナウイルス感染症Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)(1)概要とリンク集(2020/2/25時点)

2019年12月頃より中国武漢でコロナウイルスの一種である『SARS-CoV-2』による肺炎が発生しました。世界へ伝染し、2020年2月現在、日本、イタリア、イランにて死亡者も出ています。
この病気は、『COVID-19』 ...
『Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発』をWEBアプリにして写経してみる(6)ログイン機能

以下の本をWebアプリに変更して写経しています。
Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発前回は、Firestore上のデータをCRUD(deleteは中途半端ですが)するところまでやりました。
2020Q1アニメ『虚構推理』(11巻)と『7SEEDS』(35巻)の原作漫画を全部購入して読んでしまった

アニメで惹かれてしまい、どうしても先に続きが読みたくなってしまい、以下の2つの漫画を全巻購入してよでしまいました。とても面白く、後悔はしていません。(キリッ)(全部でいくらかかったのだろうか、、、)
虚構推理『契約』によっ ...
2020Q1アニメも面白い

以下のサイトで探して、見られるものを見て、面白いのを探していく感じ。
個人的にAmazon Primeで見られるものがメインになってしまいますが、それでも、今期も面白いアニメが見つかって、うれしい!
お化け ...
『Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発』をWEBアプリにして写経してみる(5)編集画面

以下の本をWebアプリに変更して写経しています。
Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発前回は、Firestoreにデータを追加(Create)するところまでやりました。
今回は、編集画面の ...
『Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発』をWEBアプリにして写経してみる(4)入力画面

以下の本をWebアプリに変更して写経しています。
Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発前回は、Firestoreのデータを一覧表示するところまでやりました。
今回は、編集画面を作成したいと ...
『Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発』をWEBアプリにして写経してみる(3)Firebaseの設定と一覧画面

以下の本をWebアプリに変更して写経しています。
Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発前回は、WebアプリをNetlifyにデプロイするところまで行いました。
今回は、貸し借りアプリのデー ...
『Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発』をWEBアプリにして写経してみる(2)Flutter on the webの設定(beta版)を行いNetlifyにデプロイ

以下の本を、Webアプリに変更して写経しています。
Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発前回は、Windows10にFlutterをインストールして、Android実機で開発画面を表示するところまでを ...
『Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発』をWEBアプリにして写経してみる(1)Windows10でFlutterをインストールしてAndroid実機で開発画面を表示

前から欲しかったのですが、買ってしまいました。
Flutter×Firebaseで始めるモバイルアプリ開発この本は、Flutter初めての人が、Firebaseを利用したAndroidアプリ(iOSアプリも可能)である『貸 ...