スポンサーリンク

子育て,教育

No Image

2023/6月から始まっている教育シリーズ。むちゃくちゃ面白くてはまっています。

個人的に読んでいる子育て本の作者が講師として何人か出てきて、びっくり。

リンク

お金,不動産,投資

Thumbnail of post image 030
激安ニッポン(2023年)

前回読んだ本「誰でも儲かる、わけがない 初めての不動産投資必勝ルール(2023年)」の著者が、「2023年現在、そろそろ、日本の不動産価格が下がってくるのではないか?」という予測を立てているので、その反対のこ ...

お金,不動産,投資

Thumbnail of post image 028
誰でも儲かる、わけがない 初めての不動産投資必勝ルール(2023年)

YouTubeで著者が宣伝していたので、買ってしまいました!とてもためになりました。

メモ

実質利回りは、「(年間家賃-年間経費-空室損失費)÷(物件価格+ ...

android

Thumbnail of post image 172

いつもスクショで見えてはりはずなのに、見えていませんでした。びっくり。

以下のように、長いスクリーンショットを保存することができます。

不動産,投資,,読書感想文

Thumbnail of post image 042

YouTubeで上の動画を見て、とりあえず、手元(Kindle)にあった以下の本を読んでみました。とりあえず、上記YouTueは、不動産投資をする人も、しない人にも、超おすすめです。上記YouTubeの後編はこちらです。

不動産 ...

お金,不動産,投資

Thumbnail of post image 083

最近、ニュースで、日本国債の利上げがありそうという話を聞いたのと、いま読んでいる不動産投資の本「誰でも儲かる、わけがない 初めての不動産投資必勝ルール(2023年)」で、日本国債の格付けが、だいぶ前に中国、韓国より低くなったと見てびっ ...

不動産,投資

Thumbnail of post image 149

元営業部長だから知っている 不動産投資騙しの手口(2019年)

題名通りの本だと思います。初心者大家としての心構えとして、読んでよかったと思いました。

メモ

新築ワンルームマンションには手を出すな

サブリース契約、家賃保 ...

不動産,投資

Thumbnail of post image 152

Excelでできる 不動産投資「収益計算」のすべて(2017年)

2017年と、情報はだいぶ古いですが、不動産投資(不動産賃貸業)を行う目的が、

お金を増やすこと

であれば、この本の内容を理解していることは必須と ...

合同会社

Thumbnail of post image 177

出典:出典:今回、何がしたいのか?出典:合同会社の目的変更とは?定款と登記の手続きをわかりやすく解説

合同会社の目的変更とは?定款と登記の手続きをわかりやすく解説 2023/05/29

→これをやりたいのです。

準備す ...

スポンサードリンク