ユーザ用ツール

サイト用ツール


ggplot2で折れ線グラフ

文書の過去の版を表示しています。


ggplot2で折れ線グラフ

ggplot2は、Rでグラフを描くときに便利なパッケージです。

使い方

1. RStudioにtidyverseを
インストール(ggplot2なども自動的にインストールされる)

2. library(tidyverse)

3. 元データを整然データに変換(gather関数)

4. グラフ描画のコードを記載(ggplot関数)

整然データについては、以下のサイトの解説が非常にわかりやすいです。

整然データとは何か

http://id.fnshr.info/2017/01/09/tidy-data-intro

開発環境

Windows 8.1 Pro (64-bit)

R Studio 1.1.383

参考文献

2016-08-22
ggplot2を使って、折れ線グラフを作る-1

http://mukkujohn.hatenablog.com/entry/2016/08/22/215632

グラフ描画ggplot2の辞書的まとめ20のコード

https://mrunadon.github.io/ggplot2/

論文用の棒グラフと折れ線グラフをggplot2で描く

https://mrunadon.github.io/ThesisPlot/

R言語でデータの並べ替え

http://webbeginner.hatenablog.com/entry/2015/06/02/015010

→reshape2パッケージのmelt関数

reshape2

http://qh73xebitbucketorg.readthedocs.io/ja/latest/1.Programmings/r/library/reshape2/main/

整然データ“tidy data”とは何か?

http://id.fnshr.info/2017/01/09/tidy-data-intro/

『グラフ作成用のパッケージであるggplot2は、整然データを入力として受け付ける』

@wakuteka
2016年12月05日に更新
tidyr::gather( )とtidyr::spread( )でデータフレームを自在に変形する


https://qiita.com/wakuteka/items/a16783571794f12af2ac

2017年現在、ggplot2を用いる際には、

library(tidyverse)
library(ggplot2)

してから、tidyrパッケージのgather()関数を用いると良さそうです。(最初はこんなことを言われても訳わかんないと思いますので、具体例で解説させていただきたいと思います。)

参考文献

ggplot2の使い方については、以下の本が非常にお勧めです。

<html>
<iframe style=“width:120px;height:240px;” marginwidth=“0” marginheight=“0” scrolling=“no” frameborder=“0” src=“rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=twosquirrel-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=487311814X&linkId=26063d4041294b5aa9b961f0c1c4e172”></iframe>
</html>

===== リンク =====

次:

ggplot2で折れ線グラフ



前:

RNotebookで折れ線グラフ



初めての医療統計 目次

ggplot2で折れ線グラフ.1513938336.txt.gz · 最終更新: 2018/10/07 (外部編集)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki