ユーザ用ツール

サイト用ツール


ionic3で計算アプリ

文書の過去の版を表示しています。


ionic3で計算アプリ

前回は、ionic3のおすすめの本を紹介させていただきました。

今回は、ionic3で計算アプリを作成してみたいと思います。

以下の本を参考にさせていただいています。

<html>
<iframe style=“width:120px;height:240px;” marginwidth=“0” marginheight=“0” scrolling=“no” frameborder=“0” src=“rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=twosquirrel-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B06X41LVCB&linkId=5030fbaf2330bf6c6ef9b13e8559301d”></iframe>
</html>

この本の第5章「スタンドアロンアプリを作る」を、Ionic3(Angular4)で写経してみます。

Angular4用のコードは、下記サイトで配布されています。


『Angular2によるモダンWeb開発』ダウンロードページ
2017年4月10日更新

http://ec.nikkeibp.co.jp/nsp/dl/09653/index.shtml


(環境)

Windows8.1

Node 6.11.0

Ionic CLI 3.4.0

VisualStudioCode 1.13.1



====ionic3-calculateアプリの作成====

C:/ionic/ フォルダの下に、ionic3-calculateというionic3アプリを作成することとします。

C:/ionic/ フォルダの中で右クリック > Open with Code をクリック



VisualStudioCodeが起動して、下のような画面になるので、Ctrl + @ を押して、cmd.exeの画面を表示させる。





cmd.exeで、以下のコマンドを入力して、ionic3アプリを作成する。

<code>
ionic start ionic3-calculate blank
</code>



npm installのところで数分待つ。



ionic3-calculateフォルダに移動し、ionic serveによりサーバを起動します。

<code>
cd ionic3-calculate
ionic serve
</code>



すると、1分くらいで自動的にブラウザが開いて、下のような画面になります。ブラウザは、Chromeをお勧めします。このサイトでは、今後、以下のように、左側に縦長のChrome(ブラウザ)の画面を、右側に、VisualStudioCodeの画面を並べて表示することが多いです。



サーバを停止したい場合は、VisualStudioCodeのcmd.exeの画面でCtrl+C, Y, Enter で停止することができます。サーバを停止しなくても、VisualStudioCodeでファイルなどを修正すると、それをionicが検知して、自動的に再コンパイルして、数十秒待つと、左側のChromeに変化が反映されます。今回は、分かりやすさを重視して、いったん、Ctrl+C, Y, Enterにより、サーバを停止します。



====アプリ作成直後のファイル構成====

ionic3アプリ作成直後のファイル構成は、以下のようになっています。



package.jsonは以下のようになっています。(最初はあまり気にしないでよいと思いますが、@angula/coreと、@ionic/storageのversionは大事だと思います。)






====src/pages/home/home.htmlの変更====

(変更前)

(変更後)


Ctrl+@で、cmd.exeの画面を出して、ionic serve

<code>
ionic serve
</code>














=====リンク=====
前:

おすすめのIonic3入門書2017年版


目次

次:

github上のionic3アプリのインストール

ionic3で計算アプリ.1497763893.txt.gz · 最終更新: 2018/10/07 (外部編集)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki